マガジンのカバー画像

きのみきのまま ありのまま。

84
日々のあれこれ。
運営しているクリエイター

#仕事の話

ミスが減らない・・・。どうしたらいいんだろ?

ミスが減らない・・・。どうしたらいいんだろ?

時間がかかりすぎると本部で言われているらしいと聞いてから更にミスが増えた。焦ってるつもりもないんだけど、どうしてもチェックの段階で気付けない。

4月から新たに始めた業種。マニュアルも簡単なモノしかないので、やりながら覚えるしかないない。マニュアルも自分で作る。でも、そのマニュアル作る時間が特にあるわけじゃない。

半年過ぎてるんだから、それなりにできないと駄目なのはわかってるけれど、正直言うと判

もっとみる

やっと?あっという間?

新しい派遣先で1週間。連休あったからあっという間な様な、2日目から残業してたからやっとと言う気もしますが^^;

2日目から残業って言うのも、派遣だとありなのかな?繁忙期に派遣される事になれば、当たり前ちゃ当たり前だけど。前の派遣先は、繁忙期も何もなかったし。

派遣されて1週間だと、ちょうど対人関係でひと山ある。まぁ、それだけで全部判る訳ではないけど…。
あれっ、この人ってこういうとこある?みた

もっとみる

9月最終出勤日

完全週休二日制な私は、本日で9月の出勤終わり。とは言っても、月曜日からまた普通に出勤だけど^^;

9月が終わるという事は、今の派遣先もあと1か月で終了って事。特に引き継ぎ作業あるわけでもなく、毎日同じ様に働いて最終日を迎えるだけなんだけど。

しかし、1つ問題が…。

毎回、契約終わる時に考える事。

いつ、辞めますって言う?

もちろん派遣先担当者には言ってあるし、了承も得てる。後任の人も探し

もっとみる

取り敢えず、ホッとした。

取り敢えず、11月からもお仕事ある。

10月に契約満了で今の派遣先を終了する事に決めたものの、その後働かないわけじゃ無いから不安もあった。けど、やってみたい事が出来る所に内定?した感じ。

そんなに若い訳じゃないけど、まだまだスキルアップしたかった。そのためにも、一歩踏み出さなきゃと思って…。

勇気出して一歩踏み出して良かった。

これがゴールじゃなくて、これからがスタート。

残りの契約分の

もっとみる

契約更新

するのやめました。

今の派遣先の契約は10月末まで。正直、1年半で辞めるのもな…とは思ったけれど、どうしたってあと半年しか契約出来ないし。

年齢的にもスキルアップするチャンスは減って来てる。今ならまた別ジャンルのお仕事が出来そう、そう思って決心しました。

今の業種ももっともっと深く知識がつけば絶対に面白いとは思う。けど、今の環境ではスキルアップも勉強もちょっと難しい。

何より仕事

もっとみる