見出し画像

ミスが減らない・・・。どうしたらいいんだろ?

時間がかかりすぎると本部で言われているらしいと聞いてから更にミスが増えた。焦ってるつもりもないんだけど、どうしてもチェックの段階で気付けない。

4月から新たに始めた業種。マニュアルも簡単なモノしかないので、やりながら覚えるしかないない。マニュアルも自分で作る。でも、そのマニュアル作る時間が特にあるわけじゃない。

半年過ぎてるんだから、それなりにできないと駄目なのはわかってるけれど、正直言うと判らないところや判らない事が判らない。1つ1つの仕事によってちょっとづつ違うし、似たような事からミスなくしてくしかない。

判ってるんだけど、そう思えば思うほどどんどん訳がわかんない。判らない事はもちろん質問するんだけど、それ以上に何が判らないのか・・・。

時間がかかると、全部修正してくれて後は書類揃えて提出してで終わってしまう。もちろん、どこが違うか確認するんだけど、すぐにその間違った項目が出る訳じゃない。

直ぐに同じようなモノが出るなら対応出来るけど、何か月後だったり一度きりで今までないとかになるともうどうしたらよいのやら・・・。

・・・歳のせいにしちゃだめだよね?

どなたか良いアドバイスがあったら是非お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?