見出し画像

コーギー連れて千葉から長野へ移住しました

2022年10月の東北旅行から帰って、バタバタバタとあれよあれよと決まっていき、2022年2月に千葉県から長野県に移住しました。

コロナを経て、東京近くに居なくてもいいね、となり、行くなら長野県かな、ということでの移住。

長野県は、私が努めている会社の本社があるのでこれまでも月数回は行っていてある程度の土地勘があるし、夫の群馬県の実家は近くて広域の土地勘あり、というところ。

移住したのは、長野県佐久市というところ。
有名な場所で近いのが軽井沢。軽井沢までは車で40分くらいかな。新幹線だと15分で着く隣の駅です。

御代田町、佐久市、小諸市であればどこでも OK という不動産屋への条件でしたが、ペット可さらにコーギーのゆずは中型犬の扱いになり、物件は二択でした。その2軒を内覧して、よりベターな物件に決定。

地方あるあるのようですが、ペット可の物件数が極端に少ない。
というわけで、入居したアパートは退去しても、すぐ入居が決まるほどの高稼働率物件になっています。(長野県で大家さんするならペット可ですねw)

次回からはしばらく移住話を書きたいと思います。


搬出の日。飼い主の足の上でくつろぐゆず。「今日はどうしたの?」とでも言っているのかな。


搬出終わり、すっからかん。11年間ありがとう。


引越し先でお散歩で毎日見ている景色。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?