見出し画像

親子、夫婦、人間関係。

こんにちは、ゆみなかです。

今回のテーマは、人間関係について。


先日、いつも丁寧なコメントをくださるたぬおさん夫婦に関する記事に、ウンウンと頷きながら読ませていただきました。

その記事がこちら⬇️


夫婦やパートナーの関係もそうなんですけど、親子や家族関係も時々難しいと感じることって、ないですか?


もちろん、ずっといい関係を築いている方たちもたくさんいらっしゃると思います(^^)


私の場合、まだまだ未熟ゆえ学ぶことが多く、そのテーマを克服するまで同じ問題が発生することが多々ありまして....


そのための結婚、そのための家族なのかなぁと思うことも。


幸せなことや感謝することもたくさんあり、そして反対に悩むこともたくさんあり.....の繰り返しです。


でも、お互い、少しずつ成長できているのかな。


相手を変えようとせず、自分が変わればきっと解決すると思うのだけど、正直なかなか難しい......


きっと、自分の意識を変えれるかどうかが、重要なんだと思います。


そして、そのヒントを得られるかもしれない、テルミナさんの週に一度のYouTubeライブに、今夜も参加する予定です。



第五夜目のテーマが、ちょうど人間関係について。


頭で考えるのではなくて、感じること。


もし、今まさに人間関係に悩んでいる方は、何かしら変化のきっかけになるかもしれません。


きっと今夜も、たくさんの方たちが参加すると思います。


興味のある方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか(^^)



テルミナさん、

そして皆さま、

今夜もよろしくお願いいたします。







最後まで読んでいただきありがとうございます🙏