見出し画像

【睡眠改善編】買ってよかったもの2022

ストレスによる不眠症の人間が買ってよかった睡眠改善グッズ等をご紹介します。
睡眠改善の為に色々買って試してみたのでいくつか効果を実感できたものを公開します。

1.ニトリのマットレストッパー

まずはニトリのマットレストッパーです。
こちら低反発で、横になった時に体全体が沈み込んで包み込んでくれる感じが最高に心地が良く、程よい眠気を誘ってくれました。
最寄りのニトリで是非実物を触ってみてほしいです。手が吸い込まれます。
肌触りがとても良い所も心地良さに+100点くらい加点できます。

吸い込まれる様子

こちら楽天の商品リンクです。

2.シルクの枕カバー

続いて枕カバーです。
先ほどのマットレストッパーにて肌触りについて触れましたが、肌触りは思ったより入眠に影響します。
枕に顔をうずくめた時、シルクの枕カバーだとスベッスベで超気持ちいいんです。
気持ちよくて動きたくなくなって入眠にプラスに働きます。お肌や髪にも刺激が少なく優しいです。
逆に肌触りが悪いもので寝ると刺激が気になることもあるので、寝具のストレスは極力減らすようにしてください。

ニトリの敷パットを過去に買ったことがあるのですが、そちらは裏のゴムで留めるタイプのものだったのですぐ剥がれてすごくストレスでした。

少し話が逸れましたが、以下に楽天のおすすめ商品のリンクを掲載します。

売上1位の枕カバー等の検索してすぐに出てくるものは1枚3000円近くするのですが、こちらは2枚セットでこの価格なのでお買い得です。
衛生面から複数枚をローテーションするとお肌にも優しいです。


3.ニトリの重い毛布

お次はまたニトリの商品です。
一時期バズってたので流行りに乗って購入しました。
文字通り重いです。圧で押さえつけられます。
この圧が意外と心地良かったです。
ただ、結構重いので体力のない自分には体調悪い時などは疲れると感じることもありました。
それ以外は概ね満足です。
ニトリの寝具は他にも枕や掛布団やマットレスも購入しましたが、値段と唯一性から2つの商品を紹介しました。
ホテルスタイルシリーズの掛布団も気に入っているのですが、もっと良い掛布団の商品がありそうなので紹介は割愛します。



4.入浴剤

続いて入浴剤です。
寝る前に入浴してリラックスすることは睡眠にとってとても大事なことです。
お風呂がめんどくさいとか時間がもったいないとか思う方もいるかもしれませんが、お風呂の時間が充実すると一日の幸福度がかなり高くなります。

一日頑張った自分をゆっくり湯船に浸かって癒してあげてください。
お風呂で泣くとストレス解消にも最強です。
是非お気に入りの入浴剤を見つけてください。

私のお気に入りはこちらです。お湯が少し白く濁ってトロっとするのが温泉っぽくて好きです。
コスパがいいのでドバドバ使ってます。

5.筋膜ローラー

寝具ではありませんが、筋膜ローラーのご紹介です。
筋肉がガチガチだと体の力を抜いてリラックスすることができず、気になって思うように眠りにつくことができないです。
そんな時に筋膜ローラーでガチガチの筋肉をコロコロ解すと、かなりすっきりして軽くなります。
首の後ろや太腿をよく解してます。
寝る前のストレッチと兼ねておすすめです。



6.心療内科の受診

最後です。身も蓋もないですが結局1番はこれです。
不眠の症状を伝えると睡眠改善薬を出してくれます。(薬によっては依存性がとても高いので私はできる限り頼らないようにしています。)

更に言えば不眠の原因が仕事のストレスの場合、その元凶である仕事を診断書を出してもらうことで強制的に休職することができます。

限界な時はすぐ心療内科に駆け込んで自分を守ってください。
できれば限界が来る前に病院に行ってください。
軽い気持ちで行っていいんです。
風邪で病院行くのと同じです。

番外編:買わなくてよかったもの


おまけで買わなくてよかったものです。
あくまで個人的なものなのでほかの方には効果があるかもしれないです。

・オーダーメイドの枕
こちらウン万したのですがイマイチ効果を感じず……といいつつも勿体ないので今も使ってます。シルクの枕カバーが気持ちいいです。

・サプリ系
GABAとかそういう系です。サプリ飲むくらいなら薬を飲みます。

・温める耳栓
耳を暖めると睡眠に効果的と聞いたので試しましたが、効果がイマイチだったのと、単純に面倒で耳に何か付けて寝るのもストレスでした。

・ランニングマシン
睡眠には筋トレ!と思い購入しました。
筋トレはこんなかさばるものを買わなくてもできます。外を走って日光を浴びましょう。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
皆さんが安心してよく眠れるよう願います。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?