マガジンのカバー画像

自治体財政よもやま話

219
地方自治体の財政担当者としての経験をもとに,自治体財政の仕組みや現状,課題,財政健全化の方策などについて,拙著「自治体の“台所”事情 “財政が厳しい”ってどういうこと?」で書きき… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

みんなエバンジェリスト

あんたの言うことなら私は何でも聞くよ あんたはいつも一生懸命で、まちのことが大好きで いつ…

46

続・その道のプロとして

こんなに若くて経験のない人が市長で大丈夫なの? 不安だけど私たち職員が支えていかないとい…

27

重圧の正体

議会に何の相談もないとは,議会軽視も甚だしい! 内容はともかく手順がおかしい以上,この案…

35

用件がなくても定期的に

なぜ直接会って話そうとしないの 会って話す理由がないなんて 会って話さないでそんなのわかる…

30

適切な分担と連携

「例の件は頼んだぜ。あっちの件は俺がうまくやっとくから」 「アレはどうする?どっちの件に…

33

新しいことはしたくない

商品券発行だから経済対策だってこちらに持ち込まれても困ります あくまでも増税に伴う低所得…

62

過剰な恐れ

この不法投棄の処理はどこの所管かしら 事業系の廃棄物だから産業廃棄物指導課? それともまだ使える有価物だからごみ減量推進室? まさか家庭ごみじゃないわよね #ジブリで学ぶ自治体財政 自治体職員は市民との対話が苦手と言う話を書きましたが、それだけではなく、自治体職員は組織内での職員同士、組織同士での対話も苦手です。 自治体職員はなぜ、組織内での対話ができないのでしょうか。 その大きな原因は、行政組織で顕著に発達した精緻な分業です。 地方自治体は,福祉,教育などのソフト分野

続・これからの自治体職員に求められるもの

おいで。さあ。 ほら,怖くない。怖くない。 おびえていただけなんだよね。 #ジブリで学ぶ自治

44