声のゆうびんやさん

フリーアナウンサー、司会者、ラジオパーソナリティ、リポーターと声を武器に仕事をしていま…

声のゆうびんやさん

フリーアナウンサー、司会者、ラジオパーソナリティ、リポーターと声を武器に仕事をしています。 コロナ禍を機に宅録ナレーターデビュー、声のゆうびんやさんとして全国に声をお届けしています。 毎日の生活の中で見つけた幸せな出来事や、ちょっとだけ頑張った私のチャレンジの記録です。

最近の記事

ラヂオの時間 2024.04.17

今日の湯布院は、黄砂のせいか山がぼんやり。 由布岳もぼんやり。お天気は良く、鶯の声がうつくしい。 スタジオからはシャクナゲが見える。 今日もラブリーな選曲とおしゃべりで、4時間の生放送を担当。 4月から始めた音楽の処方箋。 体や心の不調を、音楽で和らげていただく時間。 今回は自律神経を整える音楽をセレクト。 私のおすすめはエンヤ。 世界を癒す奇跡の歌声と言われているアイルランドのシンガー。 どの曲も心に寄り添ってくれるのだけど、今回ピックアップしたのは BOOK OF

    • やりたいことリストの一つ、森のSoba Cafe ゆふそら に行きました

      なにげなく見ていたテレビで湯布院のお店が紹介されていました。 行ってみたいなと思いながらも、なかなか行けなかったお店。 今年のお正月にやりたいことリストに書きこんだことから、行ってみたいなが、是非行きたいに変わり実現。とうとう行くことができました。 その日は朝から九重町で仕事してちょうどお昼に終わったので、ナビをせっとしてGO. 入り口はわかったのですが、そこからがちょっと複雑。 細い道沿いに違うカフェがあったり、この土地に一目ぼれして仲間と寄付を募りすべて手作りして作っ

      • ラヂオの時間 2024.04.03

        今年度も継続して、生番組 Natural Hours Lovely Wednesday の第1、第3、第5水曜日を担当することになりました。素敵な音楽を選曲しています。よかったらお楽しみください。 朝10時から12時までと、午後1時から3時までの生番組です。 この番組は、ロハスをメインコンセプトにHealth and Beautyな時間をゆふいんの風に乗せてお届けしています。 4月からは午後2時35分から音楽の処方箋をお届けしています。 体や心の不調を音楽でちょっぴり和ら

        • 春の女子会は苺いっぱいのブッフェランチ。

          忙しかったスキーシーズンを無事に乗り越えたご褒美に、ストロベリーデザートビュッフェを予約した。 春のこの時期限定のホテルのレストラン企画。 昨年利用した友人がとっても楽しかったと話すので、仲間と一緒に出掛けることに。 11時半からのオープンを前に、すでにたくさんの方がレストランの前に並んでいる。楽しみ、楽しみ。 11時半より少し早く、レストランはオープン。 待っていたお客さんが笑顔で入店していく。 牛肉の鉄板焼きに、パスタ、ピザ、カレー、おそば、スープ、など食事のメニ

        ラヂオの時間 2024.04.17

          ゲレンデDJに挑戦してみた。

          2024年になってnote初投稿。 とてもnoteを書くどころではなく、日々の仕事に追われていたから。 というのもこの冬、休みの日はゲレンデDJとしてスキー場に通う日々。 ようやく今シーズンの当番が終了したのが昨日。 出番を終えてほっとする気持ちもあるけれど、寂しい気持ちもあり複雑な気分なのだ。 私がゲレンデDJに挑戦した九重森林公園スキー場は、1996年12月にオープンした大分県にある広さ10ha総延長2,500mの九州最大級のスキー場。 上質な雪でビギナーから上級者まで

          ゲレンデDJに挑戦してみた。

          ディナー7,700円のシェフミッキーは、高いか?満足か?

          長女が結婚式をディズニーアンバサダーホテルで行うことになり、2泊宿泊することにした。 パークに行くことも何度も考えた。 しかし、結婚式の前日にパークインして疲れ果ててしまうのも嫌だし、当日は時間がなさそうだし、翌日も14時の飛行機を予約してしまったので 今回はパークには行かないことにした。 ホテルでゆっくりとラウンジを楽しもう。劇団四季の美女と野獣を観よう。イクスピアリに行こう。挙式と披露宴で、ミッキーとミニーにも会えるし、キャラクターも7人披露宴に来てくれるというし、今

          ディナー7,700円のシェフミッキーは、高いか?満足か?

          今年の1番はやっぱり、ディズニーフェアリーテールウエディング

          2023年も明日まで。 今日は、仕事納め。帰りに車を洗車してきた。 これから子どもたちを迎える準備で忙しい。 その前に、今年の振り返りをしなくては。 今年もいろいろあったけれど、私の中の1番の出来事はやはり長女の結婚式。コロナも5類になり、ようやくできた披露パーティー。 2人が選んだディズニーフェアリーテールウエディングは、とてもすばらしく楽しく1番の思い出となった。今年のビッグイベントを振り返りながら記録に残しておくことにした。 当日の朝から挙式まで 前日からパーテ

          今年の1番はやっぱり、ディズニーフェアリーテールウエディング

          ヘルシー料理教室に通う、その7。

          毎日の献立に悩まないように、そしてお友達と1か月に1回会う機会を作るためにヘルシー料理教室に通っている。 座学、運動、料理実習がセットになった文字通りヘルシーな教室だ。 今回のテーマは、腸活。 腸というのは栄養を吸収して全身に届けるだけでなく、ホルモンの分泌を行っている。免疫細胞の70パーセントが集まっていることからも腸内環境はとても大切だ。 善玉菌が30から40パーセント 日和菌が50から60パーセント 悪玉菌が10パーセント というのが理想なんだけれど、このバランス

          ヘルシー料理教室に通う、その7。

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その18

          幼稚園は参観日。たくさんの保護者でにぎわっている。 もし時間があれば手伝ってくださいと園長先生に言われたけれど、今日の年中さんの外国籍の保護者は日本語が流暢だということで 日本語クラスに専念することに。 先ずは、前回年長さんはテレビのインタビューを受けるというので特訓の成果がどうだったか聞いてみる。 テレビの取材と同じように、名前、宝物、1年生になったらやってみたいこと、そして夢を順番に聞いてみる。 すごい、すごい。たった30分ほどの練習だったのに子どもはすごい。ちゃん

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その18

          ディズニーフェアリーテールウエディングを楽しむ旅

          2023年11月最後の土曜日に、長女がディズニーアンバサダーホテルで結婚式を挙げることになり東京へ。 今回出費が多いため、カードをゴールドにした。なんと飛行場でラウンジが楽しめるのだ。先ずは、初ラウンジへGO。 どんなお金持ちが利用してるのかな?と、きょろきょろ見回してみたけれど案外普通。私がゴールドカードを持てるくらいだから、そんなものかと妙に納得。お弁当を2つ購入。次女の希望で鳥めし。 羽田空港で次女と待ち合わせて、リムジンバスでホテルへ移動。 今日は高速で事故があ

          ディズニーフェアリーテールウエディングを楽しむ旅

          クリスマススワッグを作ろう。

          クリスマスを前にスワッグを作る教室に参加した。 会場は女性でいっぱい。 杉の香りで、心が満たされていく。 スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味。 お花や葉っぱ、実などの植物を束ねて壁にかける飾りのこと。主に、ドライフラワーやプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなどがよく使われるそうだ。 今日の材料は、さつま杉、ブルーアイス、ユーカリポポラス、丸葉ユーカリ、松ぼっくり、アクセサリー、ワイヤー、紐、リボン。 先ずはどこに飾るか、どうやって飾るかを頭に描く。

          クリスマススワッグを作ろう。

          そして、花嫁の母となる。

          11月の最後の土曜日、私は花嫁の母となった。 ディズニーフェアリーウエディングを娘が選んだものだから、留袖は嫌だなと着るものから悩み、デパートのフォーマルウエアの店員さんの言われるがままにドレスと靴とカバンを買った。 飛行機で東京に行き、前日はホテルでシェフミッキーを楽しんだ。 3日前に、娘から披露宴で司会をするようにお願いされたので少し流れを頭に入れて朝からそわそわ。 朝食を済ませて、ホテルの美容院へ行きセットしていただく。 次女が振袖を着たので、美容室で次女の着

          そして、花嫁の母となる。

          地獄ハイキング”鉄輪コース”に参加してみた。

          別府八湯アンバサダーに申し込んで勉強したら、最後に実技編があるというので参加してみた。 別府八湯アンバサダーは、別府市民や別府の温泉関連施設で働く皆さんが、別府を訪れた方に、基礎的な温泉知識の説明ができるようなことを目標に作成されたのもの。今回はモニターとして参加することができた。 とてもいい天気でそれほど寒くないしハイキングにはぴったりの日曜日。 大分に住んでいながらも別府を散策することがあまりなくて、集合場所の大谷公園さえ知らなかった。 カーナビで別府市鉄輪を目指し

          地獄ハイキング”鉄輪コース”に参加してみた。

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その17。

          今日は太陽の日差しがぽかぽかで、外遊びも楽しそう。 みんな、元気かな? ももぐみさんを覗くと、もう登園の準備を終えて待っていてくれた。 「おはよう」っと声をかけたのに今日は挨拶を返してくれない。 体調が悪いのかな? 日本語クラス担当の先生に挨拶に行くと、「来週、年長さんのインタビューを撮影するので5つの質問に答えられるようにしてください。」とのこと。 30分で出来るようになるかしら? 先ずは、全員で日本語クラスをスタート。 1月から12月までの月の言い方を練習して、今日

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その17。

          滑舌教室体験会最終日。

          今日は雨、しかも少しひんやりと肌寒い。 みなさん来てくださるかしら、と心配していたら元気に集合。 姿勢を確認し、軽めの体操、腹式呼吸のあと、今日は口周りの体操からスタート。 口を大きく開けたり、横に開いたり、うんとすぼめたり。 ほほをふくらませたり、すぼめたり。 舌をうんと出したり、舌を回したり。 ここまででも、「わー、口の周りをたくさん使ったわ。」とか、「しっかり呼吸すると気持ちいいね。」とか、「舌を動かすと唾液がすごく出てくる。」など、いろんな声が聞こえてくる。 次

          滑舌教室体験会最終日。

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その16

          幼稚園は1年に1度行われるバザーに向けて忙しそう。 今日は曇り。子どもたちは元気いっぱい園庭を駆け回っている。 11月になって最初の日本語クラス。 先ずはカレンダーで、日付と曜日を言ってみる。 七五三の行事を説明する。 写真とイラストを見せながら、七五三についてお話しする。 体の名前も覚えよう。 あたま、かお、め、くち、はな、みみ、かた、くび、おなか、せなか、て、あし。 体の名前を言った後、体が伸びるおおかみの絵本「のびのびおおかみ」を読む。「のびる」を理解してもらうた

          幼稚園で日本語を教える話。2023年度その16