見出し画像

小麦粉なし!包丁要らず!ふわっふわお好み焼き【崖っぷちダイエット】


ドクターに
「悪玉コレステロール値と体脂肪値が高い!
このままだと、脳梗塞、心筋梗塞になるよ!」
とお達しがあり

それからは、食生活を見直して
美味しくてお腹いっぱいなるけど
コレステロール、体脂肪を減らすメニューを作っています😊


もやしが、なんと9円で売ってた!


お盆の買い出しで、つい買っていたので
何かに使わねば♪


と、お豆腐買ってきて
お豆腐のお好み焼きにしました。


最近のお好み焼きは、
お豆腐で作ることが多いなあ。


小麦粉使わないと、お腹がもたれないんだよねー😊


お豆腐は、買ったら大体、すぐに
お水を捨てて、パックごとポリ袋に入れて
冷蔵庫へ。
そのまま、冷蔵庫で水切りしてます。


①もやしは、袋の上からポキポキ折って
 ボールで軽くゆすいで、水を切っておきます。

②豆腐一丁(400g)の半分をボールに入れて
手で潰す。

③そこへ、和風だしを小さじ2くらいと
 卵を割り入れて。

④豆腐ともやしを合わせてみたら
 なんとなく豆腐の方が足りないかんじだったから、残りの半分も全部いれちゃいました!

結局、木綿豆腐一丁。


片栗粉を大さじ4入れて、混ぜまぜ。

おっと!大好きな紅しょうがを
入れるの忘れてた!
セーフ!セーフ!

⑤先に、豚コマを好きなだけフライパンで焼く。
片面焼いたら、ひっくり返して、そこへ先ほどのタネ1/3入れて、
フライ返しで、ぎゅーって押しつけて、薄くする。

⑥フライパンに入るお皿を乗せて、
 お皿の上にひっくり返す!
 えいやっ!

おー❣️大成功!

⑦裏面も弱火で蓋してじっくり。
 焼き目が付いたら、ソースと青のりトッピング。
 フライパンのまま、いただきまーす!


お豆腐と、片栗粉で、ふわふわ❤️❤️❤️
美味しい❤️

まだまだタネがあるから、
2枚目は、チーズをトッピング♪

うおー❤️
味変、美味しい美味しい❤️


そして3枚目は、
豚コマではなく、粗挽きウインナーで。

最後は、マヨもご解禁❤️


お豆腐と、もやしとは言え
お豆腐一丁ともやし一袋。
お腹いっぱいで、幸せしあわせ❤️


また、作ろう❤️
次はコーンを入れてもいいなあ。


ダイエットで、小麦粉カットしたいときは
オススメの美味しいお好み焼きですよー♪


#崖っぷちダイエット  #悪玉コレステロール #体脂肪 #小麦粉なし #木綿豆腐 #もやし #ワンパン料理 #包丁いらず #片栗粉 #豚こま #粗挽きウインナー #ふわふわお好み焼き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?