マガジンのカバー画像

発信方法を変えた日

46
毎日SNSで発信していることをもっと履歴に残して行きたくなりました。
運営しているクリエイター

#集中力

在宅ワークと出勤ワーク

在宅ワークと出勤ワーク

出勤しない働き方が定着しつつあります。私の場合は家で仕事する方が集中できます。しかし、家族がいたり幼いお子さんがいるご家庭の方はそうとは限りませんよね。あくまで私の状況と価値観でのお話です。

時差出勤は出来る、時差帰宅は気が引ける。長かったリモート(自粛)生活が解禁の兆しが見えてきておりますが、私の勤めている会社に関しては、今でも出勤義務は設けていません。あくまで個人の裁量に任せると。あれ?元々

もっとみる
集中力を高める呼吸

集中力を高める呼吸

集中したいのに、できない時。
呼吸を「スゥーハァースーハァースーハァー」って音が鳴るくらいで続けると
めちゃめちゃ集中することができる。

わたし呼吸止めがち基本的に呼吸を意識してしないとつい息苦しくなることが多い。無意識のうちに呼吸を止めていたり、呼吸が浅かったりするんだろうなと思います。
特にワークアウト中はついつい力んでしまうので、呼吸を止めてしまいます。
最近は、ヨガで常に呼吸止めないで〜

もっとみる