見出し画像

【ヨガ】私が妊娠中にしていたヨガについて

最近ようやく産後の身体の痛みがとれてきて少しずつヨガを再開しています。それでもまだ家で娘が寝たあとに少し。やるとスッキリするから出来れば毎日やりたいものの、夜には娘が騒いだ日にはエネルギー切れで出来ないこともしばしば...。
私は自他ともに認める運動音痴で身体も硬いし体育の授業なんてほぼサボってたようなもんだけど、ヨガはちょこちょこやってる。身体柔らかい人や筋力ある人に比べたら圧倒的に私のアーサナ(ポーズ)の見栄えは悪い。だけど人と比べるのではなく自分と比べるという考えのヨガが好きで続いています。そしてインドに行って趣味としてRYT200とシニアヨガの勉強をしたのでもっと深めていきたいし、私みたいに身体も硬いし日々疲れているような人も気軽にできるヨガを伝えられれば〜と思います。
考えてみたら出産の時も、初産で子宮口全開から30分超で出産できたのはヨガのおかげか、、とおもい妊娠中にしてたヨガをまとめて見ます。(平均は初産は1〜2時間とのこと。最後スピーディーにいきんで赤ちゃん出したから出血が多めとは言われました。)

妊娠中になぜヨガ?


精神面:やっぱり出産てこわいし不安。ヨガはリラックス効果があるので落ち着くことができる。悪阻や赤ちゃんが動いて寝にくい時も寝やすくなる。
呼吸:呼吸法て色々あるみたいだけどヨガの呼吸とりあえずやっておけば出産でも困らない
体力:出産終えてびっくりしたけど、腹筋なんてほぼ妊娠中になくなってる。(もともと少ないけどさらに)かなり体力が落ちているから重いお腹と悪阻の中、気軽にできる体力向上。
暇つぶし:とくに私は産休を外出自粛中で迎えてとくに出かけることもできず。いい暇つぶしに。病院のマタニティヨガクラスも中止。

アーサナ

私の骨盤が開いて本当に赤ちゃんは通れるにだろうか?!という不安が大きかったので特に骨盤を開くようなアーサナを練習しました。スクワットをするとお産が進みやすいというのは骨盤底筋を鍛えるからだそうでスクワットに近いアーサナも取り入れました。

マラアーサナ(花輪のポーズ)

画像1

肘で膝を押し返すことで太腿や鼠蹊部を刺激。骨盤が開くのをサポート。

ウトゥカタアーサナ(椅子のポーズ)

画像2

スクワット、、?の一点で止めているポーズ。太腿にだいぶ力がつきます。背骨にも。

戦士のポーズ(ヴィラバドラアーサナ1、2)

画像3

✴︎画像は戦士のポーズ2

1、2で脚の形が違うので注意。1は足幅を骨盤幅で脚を平行のして立ち2は前後のカカトを一直線に

両方とも脚の強化のポーズ。大きく身体を使うので気分が前向きになる効果も。

バッダコナアーサナ(合蹠(がっせき)のポーズ、バタフライ)

画像4

✴︎画像はちょっと違うのですが、、足裏と足裏を合わせた姿勢のまま前屈していきます

骨盤周りの血流をよくしたり、股関節を柔らかくする効果が。足裏と足裏を合わせたまま上下に腿をバタバタ動かすのも股関節が解れて気持ちよい。

ヨガニードラ

とは言え妊娠中動きたくない日も多く、、、 ヨガニードラをしていました。安眠のためというかガイド中に寝てしまうことがほとんど笑 本来のヨガニードラは寝ているのと起きているのの中間くらいで迷走状態に入るものなので私のように寝てしまってはNGです。

□英語版

https://youtu.be/7H0FKzeuVVs

✴︎Googleでyoga nidraて検索するとすぐ出てくるlizzyさんという方のガイド。超聴きやすくてリラックスできた。

□日本語版

✴︎Studio Yoggyの寝たまんまヨガ。寝落ちしてばかりで全然ヨガニードラできてないけど、本当に落ち着ける。

Studio Yoggyは妊婦が通えるクラスもあってビューティペルベスに何度か行ったものの外出自粛で全然通えず。妊婦で大手教室のクラスに行きたい人はstudio yoggy オススメかも。(でも1クラスの人数がとても多くてびっくりした)

呼吸法

ナディショーダナ一択でリラックスのためにしていました。

お風呂入浴中とか気づいたらやるようにしてた。特に呼吸は妊婦としては出産が怖かったのでちゃんとやろと思い実践。お産には精神的な安定というところも大きいけど役立ったとおもう。

音楽(マントラ?

Putumayo Presents:World Yogaは妊娠中よく聞きました。アーサナするときもリラックスするときも。不安な気持ちをとにかく落ち着けてしあわせな気持ちでいるのが1番。

私はとくに収録曲のOm Asatomaが好きです。Asatoma Sadmagayaのマントラをひたすら唱えてる歌ですがなんだかすごく落ち着きます。


ヨガは身体面へのアプローチもさることながら(私のように運動音痴の人にはとくに!)リラックス効果も大きいです。いま妊娠中の人はマタニティヨガクラスとかもなくなってると思うので、、家でできる簡単なアーサナとヨガニードラで「私はお産を乗り越えられる!」とぜひ自信をつけてみてください^^




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?