マガジンのカバー画像

日帰り温泉

22
日帰りでもいいから温泉に入りたい話。
運営しているクリエイター

#群馬

【日帰り】浜平温泉 しおじの湯

【日帰り】浜平温泉 しおじの湯

群馬県上野村にある日帰り温泉へ。

下仁田方面に向かう紅葉ラインのくねくね、運転してて酔った…

温泉前にちょっぴり軽食ターイム!

長野県の南牧村(みなみまきむら)ではなく、群馬県の南牧村(なんもくむら)

店名可愛すぎる。もくもく☁️

こりゃあと5個くらい食べられそう🍮🍮🍮🍮🍮

店員さん二人がゆるふわな感じで、なんとも絵本から飛び出してきたようなお方達だった…癒された〜。

私の

もっとみる
【日帰り】草津温泉湯めぐり②

【日帰り】草津温泉湯めぐり②

つづき

湯畑から徒歩10分ほど。

中はかなり空いていて、広い露天風呂におばあと2人きり。笑

お互い微妙な位置に…居場所に悩んだ😂

屋根がないのでカンカン照り。暑かった〜。

草津の湯は肌がツルツルになるね。

通常、西の河原露天風呂の入浴料は800円。大滝乃湯は1100円、御座之湯は800円。3つ入れば750円お得✨

有効期限がないので、また草津に来た時に使おうっと!

足湯なのか川な

もっとみる
【日帰り】草津温泉湯めぐり①

【日帰り】草津温泉湯めぐり①

最近、混雑している温泉街からはめっきり足が遠のいていた。熱海温泉とかね。草津温泉もその一つ。

でもそもそも土日にしか行ったことがなかったので、平日の草津温泉はどうだろうか?と思い、プラーッと行ってみることに。

なんせ軽井沢から草津温泉は近い!

2023年に湯畑をモチーフとしてデザインされた足湯だった♨️

最初見た時、荒手の噴水かと思った。笑 足湯だと認識されていない…?のか、誰もいなかった

もっとみる
【日帰り】かくれの湯

【日帰り】かくれの湯

群馬県吾妻郡長野原町にある日帰り温泉へ。

曲がる道は突然訪れる。ギリギリすれ違えるくらいの山道を走り、途中からは絶対にすれ違えない一本道。

対向車来なくて良かった、、、

券売機からQRコードが発行されるので、入口にかざして自動ドアを開錠する。

受付は無人。貸しバスタオルやハンドタオルも受付に置いてあるので、購入した場合はそこから持っていくようです。

ちなみにトイレも綺麗だったし、水飲み場

もっとみる
【日帰り】鹿沢温泉 紅葉館

【日帰り】鹿沢温泉 紅葉館

群馬県嬬恋村にある宿で日帰り入浴。

ホームページにて定休日は把握済み。なのに…

扉を開けようとするも、鍵がかかっていて開かない。日帰り入浴自体がお休みなのか…?と思い、宿に電話をかけたところ、蕎麦屋が火・木曜休みで入浴だけはやっているとのこと。

えー、ホームページには火曜定休としか書いてなかったのに…!

しかし周辺でランチできる所もなく、せっかく鹿沢温泉まで来たので入浴だけでもすることに。

もっとみる
【日帰り】下仁田 荒船の湯

【日帰り】下仁田 荒船の湯

群馬県下仁田町の日帰り温泉へ。

その前に佐久市のベーカリーテテというパン屋に寄ったんだけど、平日お昼過ぎにも関わらず完売してた…!あんバタが食べたかったのに…今度は予約しとこ。

高いんだけど、なんだか味は普通。

温泉に行く前に、八十二銀行で口座開設をする。(長野県の地銀です)

今まで使っていたメインバンクの支店、ATMが長野県内にはなく、貯蓄用のサブバンクであるゆうちょ銀行から細々とお金を

もっとみる