見出し画像

ずぼらご飯、作っていただきました!

先日、自炊息子に向けたレシピをnoteで紹介しました。こちらの記事です。

すると、大学生の則武志雄さんが実際にこのレシピでチャーハンを作ってくださいました!作る過程の写真もあります。

美味しくできたそうです!

則武さんは医学部の学生さん。お医者さんのタマゴの学生さんのお役に少しでも立てたなら、とても嬉しいです。

料理って、理科の実験にも似ていますよね。

卵が固まったり、調味料をいつ入れるかで味の仕上がりが変わったり。野菜も、切り方によって食感や火の通り方が違う。

私の2人の息子も理系の自炊男子です。時間に余裕がある時には色々と試行錯誤しながら自分の好きな味を見つけているようです。

例えば、カレー。

息子たちは、ルーを使わないそうです。(私は、使ったり使わなかったりです)

長男はこだわり派で、沢山スパイスを持っていて、ココナッツミルクを使ってエスニックなカレーを作っているようです。

次男は、インド料理店の甘めのチキンカレーを目指しているらしいのですが、美味しくできたと思ったのに友達にふるまったら「?」って顔をされたそうです。

ふたりとも、私のカレーとは違う味をもう見つけているなんて、なかなか頼もしい。

息子のカレー、いつか食べたいなぁ。


いただいたサポートは、素敵なnoteのサポートや記事購入に充てさせていただきます✨