見出し画像

専業主婦がminneでフェルトのおもちゃを販売しようと決めた時の話。

こんにちは(^^)

初めての方はコチラをご覧ください(*˘︶˘*).。.:*♡

私の娘は1歳になる前からフェルトのおもちゃで遊んでいました。身軽だったせいか動き出すのが早く、固いおもちゃを持って歩いては転けていました。

その時に辿り着いたのがフェルトのおもちゃ。

まだ無意識に何でも口へ持っていく時期だったので、ボンド・ビーズ・厚紙を使わずに自作していました。

現在、娘は5歳になり元気に幼稚園へ通っています。そして成長して色んな遊びができるようになった娘は、時々思い出したかのようにおままごとをするぐらいで、フェルトのおもちゃを多くは必要としなくなりました。

親として寂しくもあり、嬉しくもあります。

さて、チクチクするのは大好きだけれど、専業主婦だからこそ「趣味」にお金をかけるのは気が引けてしまう私。だけど日々の育児ストレスをなんとかチクチクすることで発散できないだろうか、フェルトのおもちゃ作りが「お金のかからない趣味」だったらいいのになぁと感じていました。

そんなことを考えながら子育ての合間をぬって娘のフェルトのおもちゃをチクチクしていると、minneでハンドメイド作品を販売できることを知ったのです。

フェルトのおもちゃはとても肌触りが良いし、今の時代には手に入りにくい「手作りの温かみ」もあるおもちゃなので、もしかしたら私のジレンマを解消できるかもしれない。

そして娘だけでなく他の子どもちゃんにも喜んでもらえるかもしれない。そう、これは「未来への種まき♪」と感じ、minneでお店を始めたいと思ったのです。

目標は「お金のかからない趣味への昇格」です。

まず、子どもちゃんが安心して遊べるおもちゃについて思い馳せました。

ここから先は

2,098字

¥ 300

ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡これからも更新できるように頑張ります!