マガジンのカバー画像

新卒エンジニアのみなさんへ

22
株式会社ゆめみの新卒採用について、特にエンジニアのみなさまに知ってほしい内容を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「経験年数は関係ない」果敢な挑戦も支援するゆめみのエンジニア文化と制度

ゆめみの全社的な技術についての話し合い・決定の場であるCTO室。CTOとして技術方針の決定に関わる大城信孝さんと、技術担当取締役としてCTO室の決定を推進しているよーたんさんにインタビューしました。 ゆめみのエンジニア組織、技術の強みはなにか。そして独自の文化や制度によって創出される多くの成長機会により、新卒エンジニアはどのようなキャリアパスを描けるのか。第一線で活躍するエンジニアとして、若手エンジニア育成にも関わるおふたりに聞きました。 === プロフィール: 大城

お客さんのビジネスが成功するために大事にしていることとは?

今回は、今年2月に実施したNPS調査(※1.)で3名中2名のご担当者様から10点満点のご評価をいただいた「コープこうべアプリ」のプロジェクトメンバー間でリモート座談会をしました!! 「コープこうべアプリ」は2020年4月で3周年を迎え、ゆめみは初期開発からずっとご一緒させていただいております。 3年が経った今も高い顧客満足度を得ているメンバーに大事にしていることや、サービスの発展に向けた取り組み、メンバーのそれぞれの魅力などお話しいただきましたよ〜!! ちなみに、この4

就職活動する際に軸にしていた観点は?

こんにちは.株式会社ゆめみでポストチャレンジ取締役(※)をしております Keeth こと桑原です. ※肩書が少し変わりました.こちらについては別で記事を書いているところです. 採用イベント等でお話させていただいた学生さんから上記のようなご質問をたまにいただきますが,当時の私の答えを記事として書き出してみたくなったので書いていきます. 新卒時・2回の転職と,過去に就職活動を3回経験してきました.「福利厚生」「中の人の人柄や雰囲気」「事業」「企業の成長性」など,色んな観点で企

ゆめみの価値は”気付けば誰よりもシステムを理解していること”だった

ゆめみの京都オフィスでECプロジェクトを担当しているメンバー間でリモート座談会をしました! ECならではの苦悩することや達成感を得るとき、あんなことやこんなこともできたらいいなというリアルな声を聞くことができましたよ〜! 今回は座談会シリーズの第2弾です! ちなみに今回のメンバーは全員、チーム串八に所属しているんです♪w チーム串八の活動は、串八が好きなメンバーで定期的に集まって食べに行くこと!コロナの影響のため食べに行くことができないので残念です。。 ※串八とは、京都オ

ゆめみフロントエンド採用コーディング試験で確認しているポイントやよくある質問を公開

株式会社ゆめみのフロントエンドコーディング試験で確認しているポイントや、よくある質問を公開します!試験の課題内容はこちらの記事をご確認ください。 公開に至った背景徹底的な透明性を大事にしている。 ゆめみのAndroid、iOS、サーバーサイドグループのコーディングテストを既に公開している。 弊社からの情報発信を通じて興味を持っていただく方が多い反面、応募するハードルが高いというフィードバックをいただく。 上記の理由からフロントエンドコーディング試験に関するより詳しい内

今年新卒31名を採用した株式会社ゆめみが、あえて入社式を開催しない理由

はい!ギュンばんわ! ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! タイトルとサムネ画像の矛盾に気付いたアナタ! …さすがです(^^)そうなんです! 今年4月に新卒31名が入社したゆめみは入社式を開催しませんでした! なぜ入社式を開催しないのかそれはですね… ゆめみは「入社おめでとう」という表現を使わない社風があるんですよ👀 そもそも内定承諾の瞬間、会社側の人間も求職者本人もお互いに「ありがとう」という気持ちがあったはず🌝 それが、いざ入社時期を迎える

リードエンジニアの育成、はじめました。 〜外部エンジニアによる育成の試み〜

ここ2年ほど、株式会社ゆめみでiOSアプリの開発をお手伝いしており、直近半年はリードエンジニアの育成もしている田畑です。 今回、その育成で使っている資料について 外部公開の許可をいただいた🙌 内容をかなり一般化し「ゆめみでの育成」や「リードエンジニアの育成」に限定されない形で書いているので、他の会社・職種でも使えそう 多くの方に読んでもらい、フィードバックをもらうことで自分の方法論を洗練させていきたい と考えたので、この記事を書くことにしました。 情報公開を許可して

株式会社ゆめみ 技術担当取締役のワタナベです

2022年4月より株式会社ゆめみの取締役に就任しました。 希望、期待、不安、恐怖... いろんな感情が入り乱れてはいるんですが、この春から新しい気持ちでスタートを切りたいと思います。 株式会社ゆめみについて株式会社ゆめみはアプリ・Webサービスの立ち上げと成長に関連した支援事業を行う会社です。お客様企業とサービスを共創するビジネスモデルを展開しており、従来型のSI事業・受託開発とは全く違う思想を持っています。 社内制度が変わっている点に注目して頂くことも多いです。全員C

ゆめみ、『無職やめ太郎(本名)マガジン』はじめました

夢がDREAM! ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! このたび、無職やめ太郎(本名)の記事をまとめた『無職やめ太郎(本名)マガジン』はじめました(^^) ゆめみエンジニア、Qiita芸人、カリスマコラムニスト…など様々な顔を持つ無職やめ太郎(本名)✨ 「パパと娘の会話」スタイルのQiita記事を読んだことがある人、隠れファン、もしくはファンクラブ会員も多いのではないでしょうか。 エンジニア向け記事投稿サイトQiita において ■年間Co

ゆめみのデザインエンジニアを定義した話

株式会社ゆめみでフロントエンドエンジニアをやっています、ほっぺです。 2022年2月に、ゆめみに「デザインエンジニア」というキャリアが誕生しました。 このキャリア定義について、私が発起人として関わっていたので、どんな風に進めて行ったのかをご紹介します。 私のこれまでのキャリア本題に入る前に、私がどんな人かというのをざっくりと自己紹介します。 私は2009年4月に、新卒でゆめみに入社しました。 大学時代は情報工学とデザインという珍しい組み合わせの分野で、プログラミングやデ

ゆめみ、エンジニアが選ぶ開発者体験が良いイメージのある企業ランキングでトップ10入り!『Developer eXperience AWARD 2022』ランキング発表

記憶がメモリー✨ ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! 一般社団法人日本CTO協会によるエンジニアが選ぶ開発者体験が良いイメージのある企業を選ぶ「テックブランド力」調査『Developer eXperience AWARD 2022』ランキングが発表されましたね(^^) 「へぇ」と思って豪華な顔ぶれを眺めてたら…なんとゆめみが10位にランクインしてるじゃありませんか!ヤッターー✨ この調査は、日本CTO協会が技術者合計633名を対象にソフトウ

2020年ゆめみのフロントエンドグループまとめ

こんにちは.株式会社ゆめみ でチャレンジ取締役をしております Keeth こと桑原です.本記事は「ゆめみ Advent Calendar 2020」の第12日目(遅刻組)の記事となります! 今年もゆめみのフロントエンドグループは,多くの方のご協力の下,人数を増やすことができ発展することができました.ほんとうにありがとうございます.各メンバーが独自で色々チャレンジしたりアウトプットしていますが,「グループとしてどんなアクションをしているのか?」というご質問も頂くことがありまし

[入社エントリー]社会人になりました

はじめに入社エントリーの文化がわからなすぎてめっちゃ調べました。 れいっちの言葉が一番しっくりきたのでこれを基準にして書いていこうと思います。 皆さん、就職活動においては、それなりに悩んだり、決断に苦慮した部分もあるのではないかと思います。 重要な決断であるはずなのに、なぜ入社した後は、その決断の意味づけをしないのでしょうか? 自分が決断した選択だから、入社後の違和感があっても認知的不協和から、正しいと思い込んでしまいがちです。 会社の宣伝としての、入社エントリーでは

[入社エントリ]株式会社ゆめみに入社しました

2020年4月から新卒で株式会社ゆめみのサーバーサイドエンジニアとしてスタートしました。ゆめみでは入社エントリを書くのが「ほぼ必須」なので書こうかと思います! 入社前までの振り返り幼い頃は機械が好きで、家の家電が動いているのを永遠と見てたり、いらなくなった家電を分解して中を覗いて見たりしてました。ゲームも好きでしたが結構制限されてました(1日15分とかw)。親に電子工作キットをねだったりするも買ってもらえず、中学生になる頃には徐々に「メカ」への興味も遠ざかっていきました。