見出し画像

「考えているのか? 考えさせられて、いるのか?」


「考えているのか? 考えさせられて、いるのか?」


『考える』という行為を、
観察してみると、
二つのタイプが、ありませんか?



一つは、

考えている。
それは、意識的に、考えていること。


もう一つは、

考えさせられている。
それは、無意識に、考えていること。


私の場合、だいたい、

考えている、ときは、
前向きで、クリエティブなことを、考えています。


考えさせれている、ときは、
後ろ向きで、ネガティヴなことを、考えています。



考えるときは、
意識的に、考えたいのもです。


考えるときは、
無意識に、考えさせられたくないです。



『考える』という行為を、
観察してみると、
二つのタイプがありませんか?


『考えているとき』


『考えさせられているとき』

「あなたは、どうですか?」








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?