マガジンのカバー画像

地球に優しい活動家たち🌍

40
環境問題に興味のある方や活動家の皆さんが書かれた記事を集め、横のつながりを増やすためにもこちらのマガジンを作成しました🌍私自身もゴミ拾いから価値を生み出すためにEarthCros…
運営しているクリエイター

#サスティナブル

ダンボールコンポストを始めました

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 コロナの感染者数も増加…

7

エコ・エシカルで続けられている日常のことリスト2021

2021年時点で私が日常生活のなかで実践しているエコ・エシカルなアクションと、これから実践し…

hagoromo
3年前
11

無理なく当たり前にエシカルを取り入れられるようになりたいと思った話

皆さん、こんばんわ。 エシカルとかサスティナブルとか、耳にする機会が本当に増えましたが、…

ふきあげ
3年前
7

「持続的な支援」の本質は何か?「売れないエシカル」への挑戦

こんにちは。STANDの宮原和也です。

 2019年からお世話になっている経営者の元、ブランド…

宮原和也
3年前
11

SDGsについて

こんにちは。小野由衣子です。 最近はSDGsや、エシカル、サスティナブルという言葉をよく聞き…

コラボレーション☺️

古着デニムをアップサイクルするアパレルブランドlettersさんとのコラボレーション企画! サ…

サスティナブルな暮らしにあこがれて。試したいものリスト

この1年、読書量が増えたというのは私だけではないと思いますが、皆さんはどんな本を読まれましたか?私は、色々あるのですが、数あるカテゴリのうちの一つが「サスティナブル」や「エシカル」に関する本です。日々の暮らしの中で、環境に配慮したり、世界のどこかにいる生産者の労働環境を考えたりする生活が、私にとっては重要だと思っています。 自分が口にするもの、体に触れるものに対して気をつけることにもつながりますし、環境のことを考えるのは巡り巡って自分や自分の大切な人たちについて考えることに