見出し画像

薬剤師歴15年の私がWEBライターになったわけ


薬剤師となって15年。

これまで薬剤師として会社員時々派遣としてしか働いたことがない。

独立を夢みて副業を始めたけれど、会社員として毎月安定収入のありがたさから抜け出せずにいた。

そんな私の大きな目標は

「薬を置かないドラッグストアを経営すること」

https://note.com/yumafukuoka/n/n8401bcdde1ff

薬しか取り扱ったことがない私が、薬以外のもので収益を上げていこうと考えている。

しかもこれから主流となってくるであろうオンラインメインでの事業の予定だ。

副業を始めたきっかけ

私が副業を始めたのは、結婚2年目のこと。
実は20代で結婚してすぐに妊娠したものの、死産した経験がある。
途中切迫流産で仕事を1ヶ月休み、復帰した翌日の出来事だった。

このとき、悲しみと同時に虚しさで落ち潰されそうな自分がいた。
妊娠してから職場に遠慮しながら過ごした日々。
当たり前のように妊娠・出産できると思っていたのに叶わなかった自分。

私は皆と同じようには出来ないんだという劣等感でいっぱいだった。

死産した私は、産休後に辛い思い出が残る職場に復帰する気になれず辞めた。

けれどずっと家にいてもやることがないのでネットサーフィンをする日々。

そんな中で「自宅で働く」ことに夢を抱き、これまで半分趣味で学んできた「スキンケア」をベースに赤ちゃんから大人までの教室にチャレンジしようと試みることにした。

ただこの時の家族との条件が「薬剤師」として働きながら…というもの。

そこでパートで薬局に勤めながら、自宅教室で副業人生をスタートすることになったのだ。


世の中は私の想像を超えている

当時はブログで発信すると、ありがたいことに集客できた。
来てくださるお客様の声から様々な情報を得ることができ、やりがいもあり、最高の働き方だと思えた。

ただブログで発信し、自宅教室をするうえで、私は自分が知らない現状を目の当たりすることに…
それは

何かしらのアレルギーをもつ子が激増していること
不妊で悩む方、流産死産経験がある方が増えているいること

この衝撃は今でも忘れられない。

このことについては書き出すと長くなるのでここでは止めておく。

この衝撃がきっかけで、ブログで健康や美容に関する情報や、自分のからだとの向き合い方などのノウハウを発信し始めたところ、ありがたいことにセミナーなどで講師としての仕事もさせてもらえることになった。

ブログや講師として情報を発信するには、インプット量も必要になってくる。

私はかなりの時間とお金を美容や健康に関することに費やし、おかげさまで美容健康マニアになるのだった。

守るべき法律の壁

その後2度目の妊娠・そして出産を無事に迎えて母となった私は、子育てが中心となりブログでの発信や講師としての仕事を中断した。

残念なことに1度辞めてしまうと、みるみるうちに忘れ去られるもので、たまに記事を投稿しても見てくれる人はいなくなった…。


子どもが1歳を過ぎた頃だろうか。

これからは動画やオンラインの時代がやってくる!
これまでの知識やノウハウを1つのコンテンツにしてみないか

そんな神のような声に導かれるように、これまでのリアルで発信していた内容をコンテンツとして販売することにした。

これなら子育て中でも発信し続けられる!

しかしそこで大きな壁にぶち当たったのだ。

コンテンツを商品として販売するには、LP作成や記事などで発信する必要がある。

この時に気をつけるべきこと…それは表現。

実はこの表現には薬機法をはじめととした法律に注意する必要がある。


薬剤師なら知っているだろうから大丈夫だよね。

その言葉と自分の中の変なプライドが邪魔をして、私は発信することができなくなってしまったのだ…。

お恥ずかしい話ではあるが、薬機法についてはなんとなくは知っているけれど、正直広告などで気をつけるべきことが書いているなど知りもしなかった。

医薬品や医療だから言える表現が使えない…

医療の現場しか知らない、薬剤師としてしか働いたことがない私からすると、当たり前のように使っている表現が使えないことが苦痛であり、言い換え表現なんて思いつきもしない…。

表現ばかりが気になり発信することが出来なくなったのだから、当然オンラインコンテンツは売れるわけもなく、私はまた薬剤師としての人生をリスタートした。

知らないのなら学べば怖くない

これまで数年も薬剤師+αの働き方でやってきた。

かなりの時間とお金を費やしてきた。

それをここで全て捨てて正社員として勤務する日々に戻ることは、私の中ではあり得ないこと。

諦めたくない!

なんとしても独立したい!!

そう強い気持ちが芽生え、私は発信する上で必要な法律や知識を学び始めることにした。

それが「薬機法コピーライター」としての第一歩だ。

薬機法や景表法などといった知識や言い換え表現などの知識は日に日に身につき、広告などをみる視点も変わっていった。

薬機法に強いです

そういえばライティングの案件はもらえるようになり、ライターとしてのスタートは良かったと思う。

けれど、私にはもっと肝心な基礎となる部分が欠けていた。

それは

ライティングの基礎


文章の書き方なんて、学校での作文の書き方、大学での論文の書き方ぐらいしか習ったことがない。

しかも国語は大の苦手で赤点ばかり。

こうなったらライターとしてゼロからの知識を身に着けるしかない!!

そこで2020年、ちょうど新型コロナの影響が自分の働き方を見直すきっかけとなり、私はライターとして学びながら実践している。

これが私がWEBライターになるまでの経緯だ。

WEBライターとして美容・健康ビジネスをされている方の力になりたい

以前の私と同じように

この表現大丈夫かなと気になってなかなか発信できない

そんな声をいただくことが増えてきた。

そんな方へ、ちょっとしたコツをアドバイスすることで自信をもってご自身のビジネスを発信して欲しい!!

私がコツを学んで救われたように……。

その想いでこれから私は、さらにスキルアップを目指すつもりだ。

そしてサポートさせていただいた方のビジネスを紹介し、さらには商品を薬を置かないドラッグストアで取り扱かわせてもらうことで、win-winの関係で関わり続けていければと考えている。

今すぐには難しいかもしれない。

コツコツ努力し経験を積むことで、近い将来必ず叶えられると、自分を信じて今日も学び続けていく。








もしも応援したい!共感した!もっと知りたい!と思われた方は、ぜひサポートをお願い致します。励みとなり今後の役立つ情報を発信のために使わせていただきます!