人工知能(AI)を搭載したTwitterボットを作ろう【 Live!人工知能 #20】

人工知能(AI)を搭載したTwitterボットを構築する講座です。
Seq2Seq、Attentionなどのディープラーニング技術を使ってモデルを訓練し、Twitterへの投稿や返答が可能なボットを構築します。

講座の内容は以下を予定しています。
Section1. 講座の概要とTwitter API: https://youtu.be/hYGXyGURrnA
Section2. RNNとSeq2Seq: https://youtu.be/nJbpqllOROo
Section3. モデルの訓練: https://youtu.be/oPPqNitk7vQ
Section4. Attentionの導入: https://youtu.be/i7WCbffxinM
Section5. Twitterボットのデプロイ: https://youtu.be/uLw_A-Qoo4c
講座の内容は予告なく変更されることもあるのでご注意ください。

【Live!人工知能】
毎週月曜日21時に開催。人工知能(AI)技術に関する無料のライブ講義です。
YouTube Liveを利用して配信されます。
以下のチャンネルで過去のライブ動画の一部を見ることができます。
https://www.youtube.com/channel/UCT_HwlT8bgYrpKrEvw0jH7Q

講師: 我妻幸長(@yuky_az)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
東北大学大学院理学研究科修了。理学博士(物理学)。
興味の対象は、人工知能(AI)、脳科学、シンギュラリティなど。
オンライン教育プラットフォームUdemyで、数万人にAIを教える人気講師。
著書に、「はじめてのディープラーニング」「はじめてのディープラーニング2」(SBクリエイティブ)、「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 機械学習・深層学習に必要な基礎知識」(翔泳社)。共著に「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」(技術評論社)。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!