見出し画像

新コース「BERTによる自然言語処理を学ぼう!」の公開と割引について

本日、Udemyで新コースをリリースしました。
BERTによる自然言語処理を学ぼう! -Attention、TransformerからBERTへとつながるNLP技術-
これに伴い、本日から12/10のAM11:00まで、公開記念の割引価格を5日間適用します。
以下が割引クーポンです。
割引クーポン: https://www.udemy.com/course/nlp-bert/?couponCode=90F7CF2A5B6E83959881

このコースは、自然言語処理の様々なタスクで高い性能を発揮する、「BERT」を学ぶコースです。
BERT(Bidirectional Encoder Representations from Transformers )は2018年10月にGoogleが公開して以来、世界中のAI関係者の注目を集めています。
BERTは「Transformer」と呼ばれるモデルを利用することで、離れた単語間の関係、すなわち「文脈」を考慮した自然言語処理を実現します。
タスクによっては人間並みの精度を発揮する可能性もあり、「応答文の生成」や「文書の要約」といった様々なタスクでの活用が期待されています。
本コースで学ぶことにより、BERTの仕組み、実装方法を理解し、BERTによる日本語文章の処理ができるようになります。

注: 本コースに先立ちYouTubeでのライブ講義【Live人工知能】がありました。本コースの動画はこのライブ講義をUdemy用に再構成したものになります。

コースの内容は以下の通りです。

Section1. 講座とBERTの概要
→ 自然言語処理、Transformer、BERTについて概要を学びます。

Section2. シンプルなBERTの実装
→ 最小限のPythonのコードでBERTを実装します。

Section3. BERTの仕組み
→ Transformer、BERTなどについて仕組みを詳しく学びます。

Section4. ファインチューニングの活用
→ ファインチューニングの概要、そしてBERTにおける活用について解説します。

Section5. BERTの応用
→ BERTを使って、自然言語処理のタスクに取り組みます。

なお、今回の講座でプログラミング言語Pythonの解説は最小限となりますが、Pythonの基礎を解説するノートブックがダウンロード可能です。

本コースはディープラーニング用フレームワークとしてPyTorchを使用します。
PyTorchはオープンソースの機械学習ライブラリで、簡潔さ、柔軟性、速度のバランスに優れているため人気が急上昇中です。
また、簡潔な記述が可能なため、最新の研究成果の実装によく使われています。
開発環境にはGoogle Colaboratoryを使用します。

割引クーポン: https://www.udemy.com/course/nlp-bert/?couponCode=90F7CF2A5B6E83959881


また、12月31日まで、以下のコースに月の割引を適用中です。

AIのための数学講座:少しづつ丁寧に学ぶ人工知能向けの線形代数/確率・統計/微分
割引クーポン: https://www.udemy.com/course/math-for-ai/?couponCode=4F7F948FD272D4F6ED77
人工知能(AI)向けの数学を学ぶコースです。
線形代数、微分、確率・統計を基礎から少しづつ丁寧に解説するので、人工知能に必要な数学を無理なく着実に身につけることができます。
このコースの最大の特徴は、AI向けの数学をコードを書きながら学べることです。

はじめてのPython ゼロから少しづつ丁寧に学ぶプログラミング言語Python3のエッセンス
割引クーポン: https://www.udemy.com/course/python-python3/?couponCode=A8EE81407735A4125BBC
プログラミング言語Pythonをゼロから少しづつ丁寧に解説するので、Pythonの本質を無理なく着実に身につけることができます。
レクチャーの難易度は緩やかに上昇するので、プログラミング初心者の方でも問題なく受講することができます。
ゼロからPythonを学習し、楽しみながらそのエッセンスを身につけていただくことがこのコースの目的です。

12/14から「みんなの強化学習講座」のライブ講義が始まりますが、編集後1月後半にUdemyコースになる予定です。
ぜひ楽しみにお待ちください。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!