マガジンのカバー画像

詩 短編

41
心情を詩に表わしました。 辛い気持ちを抱える方に。 勇気と笑いを持ちたい方に。
運営しているクリエイター

#山ペンギン

山ペンギン 13 こんびに再

山ペンギン 13 こんびに再

売れない商品はやっばりできる。

厳選して陳列しているのがコンビニストアではあるのだが。

最近はそういう商品を買い込んで、

オレの部屋に主任が飲みに来ることが多くなった。

イマド目当てなのか、オレ目当てなのか、不良在庫の処理目当てなのかは分からないが、

居酒屋などに行けないことも一つの理由だろう。

「オレくん、これ飲みなさい!!」

もう出来上がっている。

「大体さーー。コンビニなんて

もっとみる
山ペンギン 11 ふるさと

山ペンギン 11 ふるさと

イマドとイマドに出逢った山に来た。

捨てに来たわけじゃない。

主任も今回同行している。

「イマドくんのふるさとって、本当はどこなのかしらねー。」

イマドはふるさとの意味が今ひとつピンと来ないようだ。

「生まれた場所って言われても、生まれたときの記憶なんてないでしょう?」

そりゃそうだな。

でも、お前にも親ってものがいるんじゃないのか…?

ただトリだからな…

卵で移動してきてたら分

もっとみる
山ペンギン 9 すりやけど

山ペンギン 9 すりやけど

イマドの腹に火傷を負った。

前日、どうしても山女か岩魚が喰いたいと言い出し、腹が立ったので

イマドの腹の毛を多めにむしったあと、毛バリにした。

その後奴がアルバイトに出掛け、ホバークラフト掃除をした結果、

羽毛が薄くなっていた腹に火傷を負って帰ってきた。

痛そうかというとそうでもない。ただ、「見苦しい」感じがする。

そもそもいつぞや感電して全身が焼けたときだって本人(鳥)は平気だった。

もっとみる
山ペンギン 5 こんびににて

山ペンギン 5 こんびににて

オレはコンビニで働いている。

他にも仕事はあるが、コンビニでいる時間が一番長いかな。

ここは複数店を束ねる「店長」がいるのだが他の店舗にいるために、
代理としての「主任」がいる。
その人は女性だ。

オレより2つ上。

実はちょっとこの人が気になっている。
それもこの店で長く働いている理由だ。

「オレ君。今日は塩焼き鳥を推しにしようと思うのね。」

「塩焼き鳥っすね・・。」

推しの日はあの

もっとみる