見出し画像

【耳活】家事・移動のお供のコンテンツが多すぎて・・・♯087

ここ、2,3年、家事のおともの「耳活」が私の良いインプット手段になっている。「無理なく、効率的に勉強するのに、めっちゃいいやん!」と耳活時間を充実させてはきたものの、最近は、耳もだんだんbusyに…
そして、私の中で最優先したい子供たちと会話ができる時間までもが、油断をすると、耳活時間に取って代わられそうになることがあるので、注意しないとなーなんて思っているところ。

私の主な耳活媒体は・・・
①Voicy
②Audible
③NHK オンデマンド
④Amazon Prime
⑤ラーニングコミュニティのオンラインコンテンツ
⑥YouTube動画

主な媒体はこの6つ。
ちなみに①-⑤はサブスク利用。

どのタイミングでどの媒体を聴くかについては、
媒体の特徴ごとに一応はすみわけをしていて
目+耳が空く(家事)⇒動画コンテンツを優先
耳のみが空く(移動・ランニング時間)⇒音声コンテンツ

と整理はしたが、聴きたいコンテンツが沢山ありすぎて、すべて対応できずにいる・・・
またサブスク利用しているものを、使いこなせていないことも最近の問題。

というのも、最近、加入したNHKオンデマンドが充実していて・・・
今月見たもののなかでは伊藤野枝を描いた『風よあらしよ』と『100分de名著』のブッダの回が面白かった。

Voicyも、コテンラジオ、木下斉さんの番組は前から聴いているけど、他にも、教育系のコンテンツはじめ、好きな番組が多々あり、追い付けていない。
そして、Audible。今月、山口周さんの『ビジネスの未来』が面白くて一気に聴き終えてしまった。その続きに聴き始めた泉房穂さんの『社会の変え方』もめっちゃ面白くて、聴いていたけど、そういえば、まだ読了していなかったことに今気づいた・・・(汗)

ということで、耳活時間もこれだけコンテンツが増えてくると、取捨選択が必要になってくるな、と感じるようになってきた今日この頃。
みなさん、「耳活時間」どうされていますか??

まとまりがないnoteにはなりましたが、今日はこのあたりで。
(何も答えがなくすみません 汗)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?