見出し画像

ゆうこらしさとは #ペアnote

わたしらしさってなんだろう

偶然連絡を取り合っていたデザイナーの友達に、相談にのってもらっていた。

「魅力的なヒトにスポットライトをあてたい」「表現者を応援したい」そんなコトバをTwitterのプロフィール欄に追記してみた。

わたしが将来を通じてやり続けたいことだ。今のおシゴトでも近しいことに携われている部分もある。ただ、完全に趣味でやっているコトもある。

趣味でやるときに、「○○会社のゆうこです」と自己紹介するのとは少し違和感があり、あくまで「ゆうこです」という感じなのだ。苦笑

会社名ではなく、個人名での名刺交換する時代へ

#企業と個の新しい関係構築 の時代において、2019年11月27日に開催されたPR3.0のトークセッションで、こんなお言葉を聞いていた。


会社名ではなく、個人名での名刺交換する時代へ

そんな風に思い始めてきて、完全に趣味で、自分の名刺を作ってみたらどうなるかなって思っていたのだ。自分らしさを一度棚卸するためにも、友達とコトバを交わさせてもらった。

その前に、手書きでこんなことも共有していた。笑 (汚いけど、これが自分だから公開しちゃおう笑)

ゆうこ名刺アイデア

...わたしはデザインがとても苦手です。苦笑

もし今後、お仕事をご一緒する方がいたら、こんな感じの手書きのワイヤーフレーム?と言語ばかりの構成要素をお渡しすることになると思いますので、ご了承くださいませ....。苦笑

名前をどう表現するか?

わたしの名前は「優子」です。
優しい に 子供の子で「ゆうこ」なのです。

苗字は日本人に多い苗字トップ5に入る苗字なのですが、結婚を機に珍しい苗字トップ1000くらいには入る苗字に変化しました。

仕事で使っている苗字と、病院などで呼ばれる苗字が異なるゆえに、いつも混乱します。

多い苗字だったがゆえに、小学生の時から下の名前で呼ばれることが多かったわたし。苗字は変わっても、名前は一生変わらないものだから、「ゆうこ」という名前を大切にしていきたい。

だけど、「優しい子なんですね」と決めつけられ過ぎても、疲れてしまうことが最近ある。やさしくありたいとは想う。だけど、自分にやさしくなれなくて、辛くて苦い過去もある。

だから「ゆうこ」であり「yuko」であるなぁーと思い、名刺では「ひらがな」と「ローマ字」どちらも表そうというアイデアをもらった。

グローバルな時代に突入してますし。笑

あとは名刺でどんなコトバやアイコンで表現するかの棚卸しをした。

ゆうこのスキルセット

✔️コトバを紡ぐ
✔️写真を撮る
✔️音を奏でる(ピアノの鍵盤/アコースティックギター)
✔️偏愛力がある(ハート)

音楽表現において活かせそうなスキルセット

✔️ピアノの伴奏(中学高校の音楽の教員免許取得)
✔️アーティスト写真撮影
✔️配慮や汲み取り力を活かしたステージの裏方(日本語オペラのゼミで舞台監督経験/照明と音響も多少いじれる...ただ演者が気持ちよく過ごせる環境づくりの方が得意)
✔️言語化力(ミュージックnoteなど)
✔️ヒトへの興味関心が異常(スキルなのか?笑....音楽学専攻で卒論のテーマは「なぜヒトは歌うのか〜応援歌を通じて紐解く〜」でした笑)
✔️若干の編曲(カスタマーサクセスの概念を学んできたので、アーティストサクセスのために、アーティストさんの叶えたい世界観や目指したい姿のためのサポートはできるかも)

ゆうこが好きなもの

自然が好き
夕陽が好き
動くことが好き
温泉が好き
香りが好き
お寿司が好き
お話することが好き
人が好き
愛がある人がすき

嘘をつけなくて、全部顔に出ちゃいます。笑
こんなヒトがスキって最近つぶやいてました。

スキなヒト・応援したくなるヒト・偏愛力を捧げられるヒト

大切にしたいこと

名刺のデザイントーンで大切にしたいことは

ごちゃごちゃしたくない
余白は大切にしたい
だけど、カテゴリーもされたくない

ゆうこの色合い

先日旅行で撮影した写真のnoteを見てもらいながら、自分がスキな色合いについて話していました。

蛍光色でもなく派手な色でもなく、淡くて切なくてやさしい色合い。水彩画っぽく、絵の具で描くイメージ



光と陰
夕日と朝日のブルーとオレンジのはざまの色


そんなことを話しながら、Facebookのカバー写真を思い出した。今のFacebookのプロフィールは、そのデザイナーの子に撮影してもらった写真なのだ。

カバー写真は、その友達と行った男木島の朝陽。そして、プロフィール写真は夕陽が沈む海岸沿いで撮影してもらったもの。同じ景色を見ていると、情景やイメージが共有しやすいものだ。

今のFacebookのプロフィール写真の前も、その友達と安曇野に旅に出た時に撮影してもらったもの。

また今のわたしの写真も撮ってほしいなぁ〜。その前に筋トレします。笑

改めてゆうこらしさとは

友達とのコトバのセッションを終えて、「自分らしさについてnoteを描こうかなぁ〜」と思ったところに、CNOのひらやまさんがこんな企画を立ち上げていた。

この写真を使ったnoteを、既にわたしも描いているという。。。笑


シンクロしておる。。。

あ、これはひらやまさんのパソコンなのですが、撮影したのはわたしなのです。笑  
cotreeさんの非公式カメラマンを名乗ってます。笑

こうやって並べると、なんだかいい意味で気持ち悪いですね。笑

時を戻します。笑

わたしらしさについて描いたnoteだけど、一言では言い表せないなぁ〜と思いました。なので、140文字のTwitterではなく、字数の制限がないnoteとの相性が良いのかもしれません。

まずは自分らしさを表す名刺を作ってみて、そこから言語化できない想いが伝わる方と、完全趣味の活動はしていきたいなと思っております。

大学時代のデザイナーの友人は、既に会社を立ち上げ活動をしていて、本当に尊敬しています。

まだHPは、完全に完成していないみたいですが...貼り付けちゃおう笑

Twitterはこちらです。このデザイナーの友達と会ってほしいヒトが既に2人いて、一人はデザインで共鳴して、一人は音楽で共鳴する方です。その人にはまたご連絡します。笑



TOPの写真は、そのデザイナーのもやまちゃんにデザインしてもらった、結婚式の席次表の表紙。超絶こだわりました。苦笑

スケジュールもタイトになってしまったり、本当に迷惑をかけた部分もあったけれど、一生大切にしたい作品になりました。

これからも、よろしくお願いいたします。
一緒に素敵な作品を作っていきたいです。


この記事が参加している募集

自己紹介

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。みなさんからの感想やコメントを頂けると、とてもとても嬉しいです。 Twitterでシェアしていただいいた場合は、なるべくコメントなども見たいと想っています。サポートやコメントやシェアなどが、自分の創作活動の励みになっています。