見出し画像

レッドオーシャンのアプリ開発で目立つための武器は〇〇。

こんにちは、個人でアプリ開発しているYuKiOです。最高にかっこいいHacker Memoなどアプリを15本リリースしています。

アプリ開発を通して「気付いたこと」、「感じたこと」、「役に立ったこと」などを現在進行系で発信しています。

今日のテーマは「レッドオーシャンのアプリ開発で目立つための武器は〇〇」です。

まず、結論から書くと「目立つには専門性が必要」だと考えています。どうしてそう言えるかについては、最後までお読み頂けたらと思います。

アプリ開発をしていると、ダウンロード数が伸びないと悩むことがありますよね?

まずユーザーの選択肢に入ることがスタートですが、群雄割拠のアプリ業界では、ユーザーに認知してもらうために露出していくことも骨が折れます。

ましてやリリース直後は、ASOによる露出も期待できません。

後発であればあるほど不利です。

どうやって露出を増やしていくか?認知を上げていくか?

その突破口が「専門性」だと考えています。

先日、夕食に湯豆腐を食べようとスーパーの豆腐コーナーに寄った時にこの専門性の力を感じました。

豆腐売り場には、たくさんの豆腐があります。スーパーのプライベードブランであったり、男前どうふなどのブランドなどなど、まさにレッドオーシャンです。

その中で目についたのが「鍋専用」。

それを買おうとしたのですが、さらに目についたのが「湯豆腐専用」という豆腐。

即決です。

その時は、「湯豆腐」という言葉が頭の中を占領しているので地味なパッケージでなくても目立ちますし、おまけにライバルも少ないし、専門なら選ばない理由はない。

競合が多い中では、「専門性」は特定のシチュエーションで威力が高まる良い例だと思います。

かつて、缶コーヒーであれば、ワンダモーニングショットが「朝専用」として売り出してヒットしています。

こちらも朝、缶コーヒーを飲んでいる人の心を鷲掴みしたでしょう。

アプリに話を戻すと、ユーザーの選択肢に入れないから、ダウンロードもされない。

ダウンロードされないから使ってもらえず、評価もされない。

評価されないからASOも上がらず露出しない。

この悪循環が起きることで、リリースされたアプリの多くが散っていくのが現状だと思います。

それを悪循環を断ち切るには「専門性」が効果的だと考えているわけです。

専門性は市場を狭めてしまうデメリットもありますが、その反面強い需要があるので、まずはその市場で一定の認知を広げて、DL数をかせいでいくのも作戦もありだと考えいます。

どの程度絞るかは、よく考える必要がありますが、広告などで絞りやすい属性だとより効果的かなと考えています。

ダウンロード数が伸び悩んでいるアプリで一度試してみるので、結果はまたシェアさせてもらいます。

今後の結果を見逃さないためにも、記事がいいなと思ったら、フォロー&いいねもお願いします!

【アプリ開発についての音声配信】
音声でもアプリ開発について配信しています。

Twitterでもアプリ開発についてなど配信していますので、ぜひフォローください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?