マガジンのカバー画像

気ままつぶやき

161
なんでも載せてます
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【テスト返却の話】
全員呼名で返却しました。

人数多い(250名以上)
誰が誰だかわかってない
そもそもいるかもわからない
しかし
名前を大声で呼ぶ。
例『ジェニぃ!ジェニぃ!いる?!』

『〇名様でお越しの〇〇様〜!!〇名様でお越しの〇〇さまぁ〜!!!』

と構図が同じだった

【手招きの話】

タンザニアのバスは快適とは言いがたい。乗れるところに乗ればいいやん文化。
場所変えたいなあと思いながら、そわそわしながら乗りにくいところに座ってたあたし

手招きしてきたお姉さん。

ここ座りな😊

って
優しいんだタンザニア人☺️

【男子の話】
とうもろこし畑に少年たちがいた。

ユキぃ!
って呼んできたから

まんぼー😊
何してるの…虫?

と言った瞬間

手に持ってた
割と大きめなバッタを投げ(るフリをし)てきたあの男子。

悲鳴を上げて逃げたあたしを
ニヤニヤしながら見てたあの男子。
まじ、男子。

【ホタル?!】

朝、家の廊下に
ホタル?がいました!

おしり光ってたよ〜!

でも、顔は赤くなかった🤔

そして断水なのに
水ないのに
ホタルっているんだね???不思議〜

【そして断水は続く】

飲み水買ってます。本当は大きいやつ欲しいんだけど、水に当たってからビビって🥺ちまちま買ってます。(笑)
だからペットボトルたくさんあるんです。ハエトラップ、調理器具を作ったり、コンナノ作ったりしてます。
図工好きです。(笑)リユースバンザイ\(^o^)/

【頭に乗せたよ!】
乗せたい!
と言って、売り子のDada(お姉さん)にお願いしたらやらせてくれた!
タンザニア人に近づいたかな?😋

そしたら同僚が
土曜日、ユキがバケツ頭に乗せてたの見たわよ!助けてぇ〜!って言ってた〜🤣
って大爆笑して言ってた、見てないで助けてよ。(笑)

【蛇口はインテリア】
断水してます。3週間目。
外にあるポリタンクのしょっぱい水はあるから、とりあえずお風呂と洗濯はできる。料理用の水はそろそろ尽きる。飲み水は買ってます。
誰かが言ってた、飲み水でお風呂に入る国日本ってすごいって。本当にそう思う。

今や我が家の蛇口はインテリア

【トイレが届いたよ!】

子ども用だって!
すごい!ハエ減るかなあ?

タンザニアのトイレ事情はなかなか(笑)
昔の日本を連想してほしい!
学校のトイレは
穴空いてるだけです!先生用は、足おきある!

オシッコ!って言って
草むらで子どもたちも普通に用足してるし。うむ。なかなかや

【仕事しすぎじゃない?話】
毎晩、道路を作ってる音がする。
明け方は音しないけど、割と夜中まで工事してる。

タンザニア人働きすぎじゃない?
だいたいの人座ってばかりなのに。
納期とかあるのかな?

のわりには、作りかけの家とかめっちゃあるけどな(笑)

🇯🇵タンザニア人は、みんな太ってるよね、どうして?


🇹🇿食べてるからよ。


🇯🇵そうだね。食べてるよね。(笑)
みんな、毎日たくさん食べてるよね。



🇹🇿毎日じゃないわ。
毎分食べてるわ





という会話がジワる今日この頃。

【ネネパ!】
最近、食べろ!太れ!と同僚に言われまくります。(笑)
タンザニアの女性は、太ってなんぼらしい。太るのが美学(笑)

着物を着ている写真を見せたら、
(絶対着物のせいだけど)
この子太ってていいじゃない!ユキも太りなさい!笑ってる場合じゃないわよ!と言われました(笑)