yukinoko

子育ては、「自育て」でした。親子でまだまだ育つ予定。アラフィフの子育て、自育て記録です。

yukinoko

子育ては、「自育て」でした。親子でまだまだ育つ予定。アラフィフの子育て、自育て記録です。

最近の記事

追い込まれないとできない

先日のnoteの 予定分単位でたてて、朝の時間をタイムトライアルにしたらこなせる! という案、 できませんでした…笑 まず、予定を分単位で刻むことが億劫。 組んでも、終わらなくても困らないから、ついついYouTube… 締切過ぎても大丈夫ってわかってるから… ということは 自分を追い込めばいいのか! 予定を入れて、その前に終わらせなければいけない状況を作ることにしてみよう!

    • タイムトライアル

      時間が充分にあるときより、 あと30分で作らなきゃ!という時の方が、 ちゃんと料理を作ってる。 とは言ってもハムカツとかだけど笑 家事も 10分で洗濯干して 10分で掃除機かけて… って、時間切らないとなかなか重い腰が上がらない。 時間制限はないから好きなようにやってといわれるより 時間制限があるなかで8割の結果を出す方が好き。 時間内に終わらせた時の達成感が好き。 タイムトライアルにテンションあがる! と、いうことは 朝の子どもたち登校後の空き時間についついダラダラ

      • やれる時にやっておく

        昨朝ムスコが突然「学校行かない…、眠い…」と。 朝ごはんの後もソファで横になり、スヤスヤ寝てしまい… 9時、10時、全然起きる気配はなく… さすがに、11時近くになったので、声かけたら「お腹すいた」と。 で、時間割チェックして「今日の午後は漢字の50問テストだから、午後から行く」と。 いやいや、給食間に合うからと、慌てて支度して学校まで送り届けました( 遅刻は教室まで送り届けるルール)。 今思えば、疲れていたのかもしれない… ( 昨日暑い中社会科見学、その後サッカー⚽

        • 欲しいもの ハエトリグサ

          お花屋さんで食虫植物をみつけ、じっと観ながら「欲しい」と呟くムスコ。 ムスコ、小さな時から、「これ買おう」って、真っ直ぐに言うの。 「欲しい、買って〜」って、駄々こねるんじゃなくて。 だから、ついつい買ってしまう(^^;; まだ2歳くらいの頃、パパと近所のスーパーに買い物に行ったら、立派なトミカのオモチャを誇らしげに持って帰ってきた。 パパ曰く「レジ前に置いてあったクルマのおもちゃ、買うって言うから…」って。 レジの店員さんに「いいもの買ってもらえたね」って笑われたみたい

        追い込まれないとできない

          やってみたいことをする

          下の子も小学校生活にも慣れて来て、自分の時間がとれるようになった頃、「100日後に死ぬワニ」のコミックを読む機会があった。 「人生後悔のないように、やってみたいことには挑戦しておこう」と決意。 まずはじめの挑戦が、当時最新機種だったiPhone13proの購入。シネマティック撮影に憧れていたのだ。貧乏性の私としては一大決意だった。 先日iPhoneの下取りの案内をみて、2年以上が経過していたことに気づいて驚愕… 子育て支援員研修受けて、ファミサポ活動始めて、新しい世界が

          やってみたいことをする

          努力

          「努力は大抵報われない」 人生そうだよな…と思う。 でも努力しないと、ゴールには辿り着けない。 ムスメ、大会で優勝(小さな大会だけど)。 大会当日のコンディションや運もあるけれど、 練習しただけ、結果が出る競技。 一歩ずつ着実にレベルアップしているムスメから、私が努力の素晴らさを教えられている。 努力が報われることを知るムスメ、 親としての務めを一つ果たせた気がする。 「僕らは知っている  奇跡は死んでいる  努力も孤独も報われないことがある  だけどね それでもね

          物忘れにも程がある

          やることを途中で忘れて「はて?」となっていることが増えた気がする。 老眼も進んでいるし。 娘に、「もしかしてママってドジ?」と ドジっ子認定されてましたが、最近は「もしかして,バカ?」とか言われちゃう…(涙) 頼まれていたことを忘れちゃうから、メモしてトラブル回避。 家族間ならまだ良いんだけど仕事や習い事の当番の時は迷惑かけないように、集中して取り組んでます。 当たり前が当たり前じゃなくなることを痛感。若い時には知らなかった感覚。 こういうことを知って、人は寛大になって

          物忘れにも程がある

          note毎日投稿

          朝起きて、モップかけて埃をとる。洗顔料、歯磨き、残り湯で洗濯まわす。 朝ごはんの準備。 このルーティンダラダラしながらやって、 携帯いじってるともう子供達がおきてくる時間になっている私。 パパは朝のランニングとラジオ体操、日記を継続している。 「毎日やるからできるようになるんだよ、それしかないでしょ。」と努力できる、強さを持っている。 継続が苦手で。 3日坊主人生の私。 パパの言葉に、ぐうの音も出ない… 毎日継続するミッションとして、note毎日投稿を頑張ってみます。

          note毎日投稿

          子は鏡

          子の特性は、遺伝と環境、どちらが影響するかという論争がある。 親の所作や生活態度がそのまま現れていると感じる時が多い。分類としては環境に含まれるのであろうけど。 そりゃあそうだよね。 親を見て子は学ぶんだから。 我が子が私に似てグータラなことに気づく。 追い詰められないと、やる気が出ないタイプの息子。 イライラする私だけども、アレ?私と同じ? 大人になったら、自然にできるようになるんじゃなくて、努力してできるようになるのが、成長。 現状に満足して、できるようになりたい

          「もしも僕に」を聴いて

          「もしも僕に子供ができたらどんなことを伝えるだろう 期待してるよ頑張れよ そんなことまず言わないだろう 一日三食飯食って よく笑いよく泣き遊べそして他人を誉められる人になれ 努力は大抵報われない 願いはそんなに叶わないそれでもどうか腐らずにでかい夢見て歩いて行くんだよ」 「それもこれも最後には笑い話に変えられるように人生なんてそうさネタ探し 楽しんだもん勝ちそういうものだよ」 もしも僕に 関取花 ----------------------------------------

          「もしも僕に」を聴いて

          ジブンnote始めます

          あっという間に過ぎていく毎日。流れていってしまう日常。 「ずっと探していた理想の自分ってもうちょっとカッコよかったけれど ぼくが歩いてきた 日々と道のりをほんとは"ジブン"っていうらしい」スガシカオ Progress 日常を書き留めて、日々と道のりから、 ジブンを可視化するために、ジブンnote始めます。 子供たちが、大人になった時、ママのジブンnoteから感じるものがあるといいな。 人生の先を考えるようになったのは、50歳だからかな^_^

          ジブンnote始めます