見出し画像

222.悩んだり、モヤモヤした時は〇〇することがオススメ!

皆さんこんにちは!ミニマリストで教員をしています。ゆきまつと言います!!

皆さんは、悩んだり、モヤモヤした時ってどういった方法で対処していますか?

色々方法があるかと思いますが、私の場合は「掃除」と「散歩」です。

この2つの方法は、お金もかからず、生産性も生まれるのでとてもオススメです。

その理由について解説します。

散歩


家にいてあれこれ考えていると、結局スマホを見たり、テレビを見たり・・・となんの解決にもならない方法に走ってしまいます。

散歩をすると、歩かないといけないので自然とスマホから手が離れます。

そうすると、街並みを見たり、季節の変化を感じることができるので、頭の中がスッキリします。

今風にいうと、マインドフルネスとてでも言うのでしょうか。

近所を散歩しても、全然知らないお店や家があることを知ることができるので、意外な発見があって楽しいです。

子供が生まれ、お金のかかる娯楽をすることができないので、家族でよく散歩に行きますが、会話が弾みます。

不思議と散歩の時は、ネガティブな会話は出ず、ポジティブな会話になります。

掃除


私は暇な時や、悩んでいることが堂々巡りになったりした時によく掃除をします。

掃除をしている時って、目の前の風景がどんどん綺麗になるので、他のことを考えている暇が無くなるんですよね。

今風にいうと、マインドフルネスとてでも言うのでしょうか(あれ、さっきも言ったような)

段々と不安な感情も無くなり、頭もスッキリします。

しかし、ここで注意をしたいのが「掃除をしやすい環境を作る」ことです。

物をどかすところから始めると、逆にストレスが溜まるので、常日頃から物を床や棚に置かないようにしましょう。
掃除をして部屋もキレイになって、頭もスッキリするってとても生産的です。

まとめ

悩んだり、モヤモヤした時に「散歩」や「掃除」をすると

  • 今に集中できる(マインドフルネス)

  • 頭がスッキリする

  • ポジティブな感情が生まれる

  • お金もかからない解消法

  • 生産性も上がる

  • メンタルに良い

などなど、かかるお金は0円ですが、たくさんの効果を得ることができます!

毎日Twitterで情報発信しているので、Twitterも覗いて見てください。
ゆきまつ@ミニマリスト教員


この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,431件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?