マガジンのカバー画像

本とか映画とか美術館とか

16
書かないと忘れちゃう、よかった作品のこと。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「苦しさ」と「ゆるさ」の共有で、人はオンラインの限界を越えられる?

「苦しさ」と「ゆるさ」の共有で、人はオンラインの限界を越えられる?

急に日常になった在宅勤務。最近、zoomを使わない日がない。

人間は思ったよりも、「視覚」と「聴覚」以外でコミュニケーションをとっているのだなと思う。

対面だと楽しく終えられる2時間のミーティングも、オンラインだとぐったりする。

小さな相槌や息遣い、身体の姿勢や仕草から感じられるテンション。
そういう普段は自然と認識するものを、どうにか四角形の画面のなかから、拾おうとしているようだ。

みん

もっとみる
ハラリの記事を読んで、目が覚めた話

ハラリの記事を読んで、目が覚めた話

あぁ、今日も感染者数が増えてる……

買い出しに行くと、近所の商店街は、人はたくさんいるし。みんなで飲んでるバーもある。いっそのこと、取り締まらないと、ダメなんじゃない?

海外渡航者から感染。旅好きで国境を行き来できることに、喜びを感じてきた人生だったけど。今みたいにグローバル化していなかったら、こんなこと起こらなかったかも。

日々コロナのニュースを見るなかで、無意識にそんなことを考えている自

もっとみる