見出し画像

「noteを書きたいのに、書けないとき」の過ごし方。

こんにちは、石塚勇気です。

今回は、noteを書きたいのに書けないときの過ごし方をお伝えしますね。


まず前提として、「書きたいのに書けない期」は書くことが好きな人には、必ず訪れるように思います。
そこで焦って、「書かなきゃっ!」「今日も投稿しなきゃ!!」と思うかもしれませんが、その必要はありません。

そういう時期は、焦らず急がずに、良質のコンテンツを摂取していきましょう。


書けない時期は、なにがしかの理由があってそうなっているわけなので、無理にどうにか、こうにかするより、待っていた方が良いのです。

その時期は必ず明けていきますし、永遠に続くわけでもありません。


僕自身もnoteが書けない時期が、定期的に訪れていました。

そういう時にも慣れているので、そのタイミングでは潔くあきらめて、別のことをして過ごしました。


たとえば読書をしたり、YouTubeを見たり、瞑想で心の旅をしたりとゆったり内面活動を深めていくと、また書けるようになりました。

書けないときは、焦るのがいちばんよくなくて、無理せず自分の心を見守ってあげる練習タイムに変えるのがいちばんよきです。


それに、書けなくなるのは、
・自分の文章に自信がもてなくていいねが少ない、それで自分の文章に価値がないと思えてしまうとき
・noteをつづけていく意味を見いだせないとき
・プライベートが忙しくなってしまったとき
・他にがんばりたいことがあるとき

も、あるでしょう。

そういうときは、遠慮なく書くのを休んでくださいね。

僕は自然に過ごすのを、人生のモットーにしているので、無理くり書いてもそういうとき良い作品が書けないことが、多いものです。


周りの目を気にしたり、今までの努力が無になってしまうように思えますが、いつかあなたにとって必要なら、必ず書き出せますから。ご安心くださいね。


あなたらしさを大切に、発信、表現活動を楽しんで生きたいですね。




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#noteの書き方

29,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?