見出し画像

ふるさと納税ラストスパート!🎁

ふるさと納税をやっている方は多いかと思いますが、限度額まできっちりやる人ってどれくらいなんでしょうね。

かくいう私も、ワンストップ納税を4箇所分で面倒くさくなって放置しておりましたので、あと1箇所分は選んでみようとラストスパートをかけることにしました。


共働きだと2人分で申請可能。知らんかったw

これも調べて知ったことですが、家族で夫婦共働きだと、おのおの別にふるさと納税制度が活用できる、ということ。
年収の目安はおおよそ200万円以上と言われているらしいですが、我が家だと1〜2万円程度の寄付金は活用できそうでした。ワンストップ納税も別に活用できるので一緒に処理しちゃえば簡単です。
面倒で調べてなかったので、去年は私の分だけしかしてませんでした。もったいなかったなーw


ふるさと納税ラストスパート!あと1品何が良いかなぁ🤔

ふるさとチョイスを使ってますが、急上昇ランキングはこちら。やっぱり米や果物、お肉などが多いな〜〜。

画像1


今年のマイチョイスは、うなぎ・いちご・シャインマスカット・お肉・・・ときております。
noteにあげてますが、あと肉のシャトーブリアンはクリスマスの時に食べるかなと残してあります😆

リピートも一つの手なので、振り返ってみましょう。


うなぎは、3日で到着というすごい早かったやつですね。でも次回はやっぱりお店で出来立てを食べたい・・・笑
おいしかったですがスルー。

続いていちご。これは一瞬で食べちゃいました。おいしかったのもありますが、鮮度のあるうちに食べないとなので、大量にあっても難しいなと思います。


昨日アップしたシャインマスカット「大地のかけら」
めちゃうまいです。でももう売り切れ・・・。時期が時期だしなw仕方ないです。
来年の山梨のシャインマスカットを今から予約購入するのもありましたが、そのくらい人気なんですね。
来年のものの購入を前年度にするなんて!一般企業なら予算の使い方としてNGですが(笑)ふるさと納税はなんでもありですね。


5品目は、食べ物でない新潟県燕市の藤次郎・包丁にしました!

包丁を買い替えるのは20年ぶり!新潟県の燕市にある藤次郎という人気の職人の包丁セットにしました。
配送まで2〜3ヶ月かかるみたいですが、その分品質も良さそうです。

画像2


藤次郎ブランドは日本が誇る伝統ブランド

この藤次郎の包丁は1953年創業の有名で由緒正しいブランド。

私たち藤次郎株式会社は、日本を代表する刃物産地・燕三条で、伝統と革新を融合させた刃物を製造しています。 全ての工程を一貫して行うことで、品質の高い製品をお客様にお届けしています。 創業当時からこだわり続けた「最高の切れ味」のもう一歩先にある「最高の道具を手にした満足感」を実感していただくため、誠意・真心・感謝・創造の4つの想いとともに、常に技術と心を磨き、藤次郎製品をつくり続けます。(ウェブより抜粋)

刃物産地の一つが燕市あたりだったのですね・・・なるほど納得。

これこそ地域のために寄付金で貢献できて、日本の伝統におまけで触れられるという・・・かなりのお得感!ふるさと納税のメリットですね。

新年になってから届くのが今から楽しみです。

皆さんも、あと10日しかないですが、ふるさとん納税でお得に地域貢献をお勧めしまーす😃


©️Mahalopine


この記事が参加している募集

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!