見出し画像

【読書】LEGO ~自分の価値は何か? 会社の価値は何か?

「LEGO ~レゴ競争にも模倣にも負けない世界一ブランドの育て方」 蛯谷 敏 著

LinkedInクリエイターでお世話になっている蛯谷 敏さんの本をはじめて読みました。
読みやすい文章、的確で具体的なビジネスの表現が多く、メモをとるところがめちゃくちゃ多い!
また、今回のタイトルとなったLEGOの、企業としての取り組み・ストーリーから学ぶべき点が非常に多かったことに驚嘆。

会社のコアコンピタンスを問い続ける姿勢から、サステナビリティへの先駆的な取り組みまで、ビジネスに関わる幅広い層に有意義な内容でした。

自分の価値、会社の価値を問い続けること

あなたの価値は何か。
もしあなたが辞めたら
会社は何を失うのか———。
自分の価値を問い続けること。
その重要性をレゴが教えてくれる。

「LEGO」より抜粋

30代半ばプロジェクトリーダーとして活躍していた頃、人間ドックで再検査となり医者から診断書を出され、会社を1週間休まざるを得なくなったことがあった。

「しっかり休むことやね。自分じゃないと出来ないからと、あまり背負い込まないこと。うちみたいな大企業は、優秀な代わりは沢山いるからな・・。残念ながら、それが現実だよ。」


「あなたの価値は何か。・・」

この問いを見た時、上司に言われた言葉が思い出された。

もちろん、その時の上司は、私を気遣って、気負い過ぎな私が少しでも気が楽になるように、自身の経験を元に声をかけてくれていた。

合理的な冷めた目で現実を見れば、代替えの社員というリソースは大企業には沢山いるだろうし、若い世代に活躍の場を譲ることも必要だろう。
自分の価値を問い続けることは、自分が常に変化し成長することが求められるように感じた。

経験上、大きな仕事にチャレンジしたり、その仕事が上手くいっていたりすると、自分への自信や過信がうまれて、自分を潰しかねない。

そのプレッシャーの中で、自分の価値を問い続けることは、簡単なようですごくハードで辛いことなんだと思う。

自分のことを常に客観視して、俯瞰して見れるのか?
LEGOは常に向き合って考え続けているところに凄みを感じた。


創造的思考力を解き放つ共通言語

まず驚いたことは、異なるレゴブロックを6つで、約9億通りもの形を作れるということ。自分のブロックへの意識と印象が如何に浅いものか痛感した。

あとは子供たちだけでなくて、大人の創造的思考力を解放するためにも役立つということには驚いた。

MITとの研究で印象深かったことは、触覚として手を動かし、ブロックを触ることで、それがまるでブラウザでグクるかのように、“ 人間の創造的思考を解き放つ”ことに繋がるということ。
確かに黙って妄想しているよりも、何かとっとと行動した方がいいし、抽象的なイメージを具現化する時には、イメージがあった方がいい。
レゴブロックを使って、創造してそれを共有・表現することで、「共通言語」となることも、納得感のあることだった。

レゴブロックで創造的思考力を鍛える
① 空間認識 Spatial Ability
それぞれの色や形、大きさなどを素早く正確に認識する力。
頭の中でモノの形や関係を視覚化する。

② 象徴的表象 Symbolic Representation
取り出した形の異なるブロックを、自分自身のイメージするものに見立てる力。
心の中の表象を具体的なブロックで表現する過程で鍛えられる。

③ 実行機能 Executive Function
実際にイメージしたものをどのように組み立てるか、具体的な順番を整理して計画し、実際に遂行していく力。
途中で行き詰まっても、再びブロックを組み換え、行動、思考、感情を制御しながら組み立てていく力。

④ 集中力 Concentration
最後まで意識を途切れさせずに作業する力。

⑤ 自己制御 Self Regulation
時間内に完成させるプレッシャーに負けることなく、意識を集中させて制限時間内に組み立てる力。

⑥ 協調能力 Collaboration
完成物を周囲の人と見せ合いながら、自分の作品を客観的に説明する力。

「LEGO」より抜粋・要約


その他のキーワード

その他、普段の仕事にも使えそうな考え方・キーワードがたくさんあった。
またおりを見て記事にしていきたい。

イノベーション・マトリクス
ユーザーイノベーション
コンストラクショニズム
ライフロギング・キンダーガーデン
レゴシリアスプレイ
① 作り(組み立て)、② 説明し、③ 共有し、④再評価する
4つのこの手順を繰り返すことで、概念の可視化を促していくアプローチを取る。
レゴブランドフレームワーク
Belief :Children are our role models
Mission:Inspire and develop the builders of tomorrow
Vision:A global force for Learning-through-Play
Idea:System-in-play
Values:Imagination、Fun、Creativity、Caring、Learning、Quality
Promise:Play Promise、People Promise、Partner Promise、Planet Promise
Spirit:Only the best in good enough


©️Mahalopine

この記事が参加している募集

#読書感想文

191,135件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!