見出し画像

東海道新幹線でウェブ会議🚄📱

東海道新幹線で東京から新大阪に移動。2時間半の時間をどう活用するか、特に就業時間中であればなかなか悩ましいものです。疲れているときは爆睡もいいのでしょうが、下を向いてスマホをいじったり細かい作業をしていると少しよってしまったりもします。
今回はちょうど受講しないといけない社内研修があったためモバイル通信でウェブ会議参加してみました。

10時から120分の会議スタート。予想以上に繋がった!


10時からだったので、静岡の途中あたりから接続。
新大阪についてしまって乗り換え、JR神戸線で神戸駅までウェブ会議で繋ぎっぱなしでした😅
うち、接続が切れたのが新大阪で乗り換え時のホームで1回だけ❗️以前よりも接続性の品質はアップしているなと改めて体感できました。
特に高速移動の新幹線でLTE回線が安定して繋がっていたのは驚きですね。(ちなみに回線はドコモ)

新幹線の車内だと端の席は取らないとダメですが、スマホを充電しながら電池の減りを気にせずにいけます。
ウェブ会議の映像付きで社内研修の聴講をしましたが、在宅ワーク時のクオリティと全く同じでした。ただし声を出すことは流石にできないので、発言する時はチャットになりますね。

今までの感覚だと"移動中"は流石に動画ウェブ会議は無理だろうと考えておりましたが、改めてやってみると、案外いけるものだと体感しました。
リモート社会の到来ですね。どこでも働けてしまいますw
今までは出張での新幹線の移動は電話連絡とかも控えめにゆっくりと読書や仮眠の時間にしていたものですが、いいんだか悪いんだかですね😅

画像1


おまけ:新幹線の混雑状況

気になる新幹線の混雑状況レポート。
GoToの影響もあるのでしょう、以前よりは空いてはいますが、両端は全部埋まりつつあるような気がします。旅行っぽい方々もちらほら。
トイレに行った時に、隣の車両でシルバー団体客がいましたが、みっちり満席で座られていたので少し怖かったです。せめて間隔あければいいのにね。
空気も換気はしているとはいえ少々よどんでました。流石に皆さんマスクはほぼ全員していましたが、車内販売も回ってきたりと通常に戻りつつあるような気がしました。年末にかけて少しはおさまって欲しいものです。


©️Mahalopine

この記事が参加している募集

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!