見出し画像

生信玄餅!これは絶品やわー🥰

山梨出張。帰りの甲府駅の乗り換えのタイミングで、改札を出てすぐ横にある信玄餅の専門店で「生信玄餅」をゲットいたしました〜(・ω・`)✨

山梨と言えば信玄餅かな〜と思ってましたが、まさかのナマがあるとは!
その代わり一箱で四つしか入ってないので職場へのお土産にはちと少ないかなと。

早速家に帰って生信玄餅をいただきました。

まずはぬい撮り。
ラッコのラブリーが担当いたします🦦



生信玄餅のこだわり。
素材が地元に徹底的にこだわっていて、砂糖は半分というなかなかのサステナブルな一品です☺️


袋をあけると、フワトロなモチモチが──そこにたっぷりのきな粉と黒みつをかけてペロリといただきます🤤

味はさっぱり感と透き通った美味しさが口いっぱいに広がって、さすがナマ!という感じ。
信玄餅の精錬された美味しさを堪能しました。
「これ、うっまーーー」と思わず口に出しちゃうほど(・ω・`)✨

ラブリーも喜んでるみたい。きつね氏に報告しないと!🦊



ということで、YouTubeショートもどうぞ!


こちらはロングバージョン!笑笑



バズりませんでしたが(笑)
生信玄餅はめちゃんこ美味しかった!オススメですね〜✨

ほなまた😆



©️2023 Mahalopine

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#ご当地グルメ

15,913件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!