マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

609
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「話す割合は相手8:自分2」カタルシス効果

昨日生徒からこんな質問がありました。「先生、会話を上手く続けていくコツは何ですか?」とい…

【フレディ追悼企画】②/3ドント・ストップ・ミー・ナウ~body and soul freedom~【…

はじめに11月24に亡くなったフレディを追悼して和訳を捧げます。 Queenの7作目のアルバム「Ja…

みみ
2年前
10

【フレディ追悼】③/3ドント・ストップ・ミー・ナウ~総合評~【Queen和訳】Physical,…

はじめにQueenの7作目のアルバム「Jazz(ジャズ)」から、フレディ・マーキュリー作詞作曲の「…

みみ
2年前
5

【フレディ追悼企画】①/3ドント・ストップ・ミー・ナウ~こころからだじゅう、じゆう…

はじめに本日、11月24日は、バンド「クイーン」のボーカリスト、フレディ・マーキュリーの命日…

みみ
2年前
11

「俳句幼稚園」について(’22.11.改訂)

2022年11月7日、立冬。 俳句幼稚園、二年目を迎えました。 一年目のマガジン「俳句幼稚園~壱~…

卯月紫乃
2年前
261

毎日note550日を迎えたから継続のコツを3つお伝えする話

みてくれてありがとう。 実は昨日で、毎日note550日を迎えたんだ😆 はじめたころは、まさかこ…

みわ
2年前
99

【2021年】買って本当によかった便利家電 〜骨伝導イヤホン〜

テレワークやおうち時間が増えて、長時間イヤホンを装着することがすっかり定着しましたね。 一方でイヤホンをつけたままにしていると、耳がかゆくなったり、痛みが出てきたり。 私は自宅で、料理や家事をする時にもBluetoothイヤホンで音楽やテレビの音を聴くことが多いのですが、耳の穴にイヤホンを入れてもホールド感がなく不快感がありました。 そんな時に出会ったのが「骨伝導イヤホン」✨ これ、超感動なんです✨ イヤホンですが、耳を塞がないので周りの音を聞いたり、会話をしながら音

あなたは "運" についてどう考えますか?

報われない努力なんてない (喜多川泰『運転者』より引用) こんばんは⋆☽ 本日も一日お疲れ…

言織🕊
2年前
78

最大のポイントは「計画する時間を確保できない」をどう解決するかにある

「計画する時間を確保できない」という切羽詰まった状況を、私はこれまでに多く見てきました。…

masaki_ura
2年前
90

未だにふつうの人のように紅葉は踏めないけれど。

私の住む地域でも、県内や沿線の名所では紅葉が見頃を迎えたと言われている。 秋生まれという…

ほしまる
2年前
75