1分で2_身長を伸ばす方法

身長を1分で2㎝伸ばす方法

ゆうきです。

今日はダイエットの話しではないんですが、1分で身長を2センチ伸ばす方法をやっていこうと思います。

身長を1分で2センチなんてホントかなと思う方多いと思います。

骨を伸ばしたりするわけではないので、

5㎝も10㎝も急激に伸びるわけではないんですが、

人によっては、伸びしろが大きな方(例えば姿勢が悪い方)は2㎝、3㎝ぐらいはすぐに伸ばせると思います。

身長は姿勢によっても大きく変化してきます。

それでは早速やっていこうと思います。

===========

まずはこのように

太ももの前を伸ばしていきます。

このように片足立ちの姿勢でもいいですし

寝そべってもいいと思います。

これを行うことによって、腸腰筋を伸ばすことができます。

腸腰筋を伸ばすことで股関節屈曲肢位、つまり膝や股関節が軽く曲がった姿勢を改善することができます。



次にこのように太ももの裏を伸ばしてみましょう。

これはハムストリングスと呼ばれる筋肉を伸ばしています。

このように椅子を使って立ってやってもいいですし

床に座った体勢で行っても良いです。

これを行うことによって、骨盤の後傾(後ろに倒れる)を防ぐんですね。

身長が一番伸びている骨盤のポジションは骨盤が

直立で立っている時ですよね。

骨盤が後ろに倒れると背骨も曲がり、猫背になってしまいます。

ハムストリングスをしっかりと伸ばすことで背筋の良い姿勢になり身長も伸びます。



最後にこの姿勢を行ってみましょう。

この姿勢は背骨を伸ばす姿勢です。

写真のように天井に向かって顔を伸ばしたり、お尻を突き出したりしてみましょう。

これを行うことで、背骨の関節(椎間板)が広がり身長が伸びやすくなります。



この3つのストレッチを行うことで膝、股関節が伸び、骨盤が立ち、そして背筋が伸びます。

身長を伸ばすだけではなく、体が少し硬いなとか、最近腰に負担をかけてるなという方は痛みをやわらげる効果もありますのでぜひやってみてください。

注意点は痛みがあれば中止すること。

無理にしない事が大切です。

========


読んでいただければそれだけで満足! アナタの貴重なお時間を頂きありがとうございます!!