見出し画像

人は行動するからやる気になる

「やる気になったらやろう」
って、言ってませんか?思ってませんか?
特に、勉強とか運動とか部屋の片付けとか。億劫でめんどくさいことほど。

それね、ですよ!

人は「行動するからやる気になる」のです。
言い換えれば、まず行動さえ始めてしまえば、やる気はあとからおのずと出てくるもんなんです。
もちろん個人差ありますけど。私の場合は、これはまさに当てはまる言葉でした。



①勉強の場合

私は今、大人の学び直しで英語を勉強しています。

【勉強をしたことない人】なんて、日本人にはいないですよね。
学生時代はもちろん、社会人になってからも、必要な知識を得たり・やり方を覚えたりするのも勉強です。
そして、なかなか「やる気にならない」と思った経験も、誰にだってあるはず。

そんな時は、まずテキストを開き、ノートを出して、筆記用具を用意し、デスクの前に座るのです。テレビも消して、スマホも見えないところ・手の届かないところにおき、音も消しておく。

できる環境を作れば、やらざるを得なくなるので
案外できちやうもんです。

とっかかりさえ作ることができ、やり始めることさえできれば、集中力はあとからついていきます。いつの間にか30分たっていたり。時間があっという間に感じたのなら、それは集中してできていた証拠です。
最初から「やるぞー!」なんて気合いは必要ありません。

やる気になったらする、ではなく【人は行動を起こすから、やる気になる】のです。
環境を整えれば、始められる。行動を始めれば、意外に頑張れてしまうもの。
この言葉は、私には結構ドンピシャ・ストライクに刺さりました。やり始めれば、今の自分にはあれもこれも足りないなということに気づけるし。その「やる」までが大変なだけ

スマホを使って勉強するのも、私にはあんまり向かない。
誘惑が多くて余計なとこまで触って見ちゃうので。



②運動の場合

運動の場合も同じです。

私は30代に突入した時「マラソンを走ろう!」と決意して、まずは週に2回、走る習慣をつける目標を立てました。週末の休みの日に1回と、平日の仕事終わりに1回。
毎日走るってのは、仕事もフルで働いている中、なかなか現実的ではなかったので。まずは無理なくできる範囲が週2回でした。

中高は元陸上部だったけど、専門は短距離でした。

たかが週2回。されど大変な週2回。

仕事で明日のことなど考えなければいけないこともあるし、疲れている日も体調がすぐれない日もあれば、遊びに行きたい日もある。
いつだって外で走るのに良い天気ばかりではない。雨が降ったり・風が強かったり・寒かったり暑かったり。
始めのうちは、何かと言い訳して理由をつけて、次の日に見送ったりしていました。

でもね。そのうち気づいたんです。
嫌々でも、まず走れるウエアに着替えて、靴を履いて、外に出てしまえば、走り始めてしまえば、自分が思っている以上に頑張れちゃうことに。

「今日はしんどいから、キロ5分30秒ペースでいいか~。」
って思っていても、あれ?なんかもっといけそう?ってなって、いけるならばとペースを上げ、キロ5分15秒を維持できてしまったり。
軽く40~50分ぐらいで家に帰ってくるつもりが、結局75分ぐらい走れてしまったり。
走り始めることさえできれば、こっちのモンだということに気づいたんです。

重い腰を上げて、着替えて、家さえ出れれば、あとは走れるもんだと。
根っからが体育会系なので「どうせならば・やるからには」と自分の予想を超えて頑張れてしまうことが分かった。

結局、3年ぐらい続けることができ、ハーフマラソンはキロ5分フラットペースの1時間50分をギリ切る記録で走ることができました。
まあ、30代女性にしちゃあ、上出来だったんではないかと自分では思っております。



③片付けや掃除(日常生活)の場合

日常生活のめんどくさい片付けや掃除も、同じことです。
衣替えとか、模様替え、大掃除。腰をあげて取りかかるまでが大変なんですよね。

毎日、使い終わったら元に戻すとか、ちょこちょこ都度掃除をするとか、ミニマリストのようにそもそもの物を減らすとか。
わかっちゃいるのです。でも「知っている」と「できる」の間には、ものすごく大きな差があるのよね。

私は「やればできる子(YDK)」なんけどね~。
って。 …じゃあやれよ!ってな話です。笑

「今日はやる気が出ないだけ」
「やる気になったらやるつもり」
なんて言ってる暇があったら、まずは片付けたい場所の中身を全部出してみましょう!

全部出して、絶対に必要な物から順に直していくだけ。
収納の余白は最低1割は残しておく。入るからといって詰めて入れない。
探しやすく・取り出しやすく。
奥で眠っていた、存在さえ忘れていた物は迷わず捨てる。それは無くても問題ない。

やり始めれば、やる気スイッチはあとから勝手に入ります。
最初の一歩さえ踏み出せればいい。スタート切ったらこっちのもん。
私は「とりあえず」って言葉よりも、「まず」の方が好き。まず、動き出す。行動を起こす。あれこれ出来ない理由を考える前に。

時間は有限ですからね。
意識の持ち方次第だと思います。

頭も身体も、自分の意思で動かせる健康なうちに、やるべきことも・やりたいことも、優先順位をつけてやっていかないと、あっという間に歳を取ってしまいそう。

「まず」できることから始めていこうと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?