見出し画像

フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #1

シェアキッチンでレストラン営業を開始することにしました😄

フードビジネスを始めた背景

コロナ禍で飲食店や大打撃を受けている中で、フードビジネスは儲からない仕事なので辞めようと考えたり、独立開業を予定していただけれどもコロナ禍により時期を見合わせる人がいました。

服部栄養専門学校の夜間調理師科の卒業生でメンバーでも、独立開業の時期を見合わせた人がいます。ただこのような時期でも是非とも夢をあきらめないで欲しい。

きっと作った料理が「美味しい」と褒められたことが嬉しくて、食の仕事を始めようと思ったなど、素晴らしい想いがあって始められた あるいは 始めようと思ったのだと思います。その気持ちをあきらめないでほしいと思ったのです。

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などで制約はありますし、外出を控える人がいるのは事実です。しかしながら、飲食店は今や必要不可欠な事業です。(そのような話はこちらで書いています)

今始められることからやっていこう、飲食ビジネスに希望を!と考えて、Kitchen KIBOをいうレストラン運営チームを作りました。

こちらでは、利益を得ることをメインにしておらず、メニュー企画、運営、経営、マーケティングなど一連の流れを実体験することを目的としています。そのため、こちらで提供させていただくメニューは原価率が他の飲食店と比べて高め😅 人件費は一旦加味していません😅副業禁止の会社に勤めている人もいるので。つまり、良いものを使っているので美味しいです😁

チーム結束に向けて

まずは私一人では何もできないので、メンバーを服部栄養専門学校の夜間調理師科の同期に声がけしました。特に特定の誰かというよりは広く募りました。幸いにも4名が手を挙げてくださり、チームは5名になりました。

・調味料メーカー勤務の某有名レストランのメニューを開発している方
・某有名食品小売でプロダクトマーケティングをしている方
・保育園で調理師として活躍している方
・居酒屋開業を目指して某有名アルコールメーカーを早期退職して修行をされている方(焼き鳥屋修行につき、今は本活動はお休み中です)

上記4名が集まりました。

商品開発のプロ、集団調理のプロがいたので、本当に助かりました。私は企画や運営はできますが、調理についてはまだまだなので、、

初回顔合わせの段階でメニューまで決定

早速顔合わせをしましたが、シェアキッチンの日程調整、メニューとその担当の決定までスムーズに行われました。やはり、この企画に参加するという意思を表明された方々なので、みんなこんなメニューをやりたいというアイデアを持ってきてくれました🤗 本当に助かりました!

もちろんメンバーが多いので、全てのアイデアを実現はできないので、初回でやり易そうなものを選び、メニューはスリランカ風スパイスカレーとカオマンガイにしました。さらに次回はサンドイッチの提供をしようと、次回のメニューまで決まりました。

商品開発の開始

それぞれのメニューの担当になった方が、商品開発を始めました。約1ヶ月後に区民センターの調理室を借りて、試作品作りをするスケジュールは決めて、個人ワークの開始です。

やはり、商品開発経験がある方は違いますね!
飲食店を食べ歩き、研究して、試作を重ねて、必要な食材、原価など綺麗にまとめ上げ、調理工程も記入されたスプレッドシートができてました!さすが!!

カオマンガイを担当した方は、当分カオマンガイを食べたくない、、、と言っていました、、、研究熱心で色々なお店のカオマンガイを研究して、試作を重ねたそうです💦

試作品作り&商品写真の撮影

区民センターの調理室で4時間かけて、試作品を作り、商品写真を撮影し、試食して、実際の運営をどうするか話し合いました。

区民センターの調理室を使うのは初めてだったので、どこに何の機材があるのかを確認するのに、30分程度、、みんなでキョロキョロ、引き出しを全部開けてみて、、、学校の調理室は違うなぁ

調理時間を測るために、1つずつメニューを作っていきました。もちろんみんな調理実習を一緒にやってきた仲なので、手際も良く、どんどんと料理が完成されました。

最後は綺麗に盛り付けて写真撮影。私がマーケティング担当なので写真撮影やチラシ作成するのですが、、、はじめからチラシの構図のラフ案を作っていけば良かったなぁと後から思いました。。反省。
が、綺麗に盛られた料理を引き立てるように布を敷いて、ミントなどを飾ってチラシのイメージを考えながら写真撮影しました。

写真の加工とチラシ作り

撮影した写真をPhotoshopで軽く加工しました。明るさや彩度の調整や、下に敷いた布が足りなかったので、布部分を広げました。ない画像を作るというのは素人には一仕事です💦

チラシはパワーポイントで構図のラフ案を作成して、必要な情報をまとめた上で、Photoshopで作成していきました。

Photoshopはまだ初心者で勉強中なので、色々なチラシを検索して文字の置き方などを参考にさせてもらいながら、なんとか作成しました!

チラシEatIn

タイとスリランカの国旗は最初長方形だったのですが、なびくイメージが良かったので、なびく旗を商用利用可の画像からGET!さらにmapはわかりやすくするためにIllustratorで作りました💦 WebサイトはGoogleサイトで作っていたのですが、ドメインを取得していなかったのでURLが長かったので、ドメイン取得しました。サイト更新もしなきゃ💦

一応過去フードデリバリー事業のマーケティングを担当していたので、、、マーケティングセンスはあるかな??

初心者にしてはなかなかのでき??

😅💦


テイクアウトのチラシも作成しました。

チラシTakeOut

そうです。

「フードビジネスをやってみた」というタイトルでしたが、まだレストラン営業の日を迎えていません。

これから機材の確認や、メニュー表の作成、運営を決めていき、万全の体制で当日を迎えられればと思います。

続きはまた後日書きたいと思います。


続き↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?