見出し画像

これからの働き方


「どうせやるならとことん面白いことがしたい」


この考えが原点だなぁと
まさに今日
新宿駅から家路に帰るときに思った。

自分自身が今、
平日は会社員で働きながら
フリーランスとして週末に
まちづくり・イベント・コミュニティづくりを
生業にしている。

いわゆるパラレルキャリアという生き方。

今年になってからは
会社員でも、そしてフリーランスにおいても
まだ世の中では得体の知れない存在ではあるが
自分にとって
『好き』『得意』『できる』の重なった
「コミュニティ」が仕事の軸となっている。

プライベートと仕事が混ざっていて
ある意味、順風満帆に思われている。


でも、、、何かが違う。


「コミュニティ」に携わっているからこそ
いつも「誰か」の視点になっていた。

「●●さんが楽しんでもらえるなら良い」
「□□さんの価値観が変わるきっかけになれば嬉しい」

そう、模範解答のような答えに。
自分の感情を置いていた。

好きと思っていたけど、
本当に好きなのか不安になっている。
このもやもやが続いていた。


-------
11月27日
自分が携わっている
Ride ON シバヒロプロジェクトの
オンラインイベントで
HELLO GARDENの西山芽衣さんに来ていただいた。

テーマは、「”やりたい”を阻むハードルを超える術」

西山さんのトークショーを聞いてハッと、気づいた。

「成功の定義を決めるのは自分」
「自分が楽しいことを」

プロジェクトを進めていく中で
大切にしたい考え8選のうちの2つだった。


自分は今、想像できる事しかやっていないし
自分を置き去りにしている。

いろんな人が関わって、
自分じゃ到底思いつかないような
アイディアが数えきれないくらい出てくる。
そして混ざりまくってカオスになり
想像してもないようなアウトプットになる。

あの出来るかどうかわからない不安の中で
創り上げることをやっていない。

これが楽しめていない要因なんだと。


今日
同い歳の料理研究家の子と呑んでいた。

お互い30歳。

だんだんできることのインパクトも
変わってきているし
知り合いも広がっている。

「●●さん巻き込んだら面白そう」
掛け算が始まっていき、
自分自身も参加してみたいと思えるコンテンツが
生まれてきそうだった。


誰かを思ってやることも大切。
自己満の取り組みほど寒いものはない。

ただ、自分が楽しめないのはもっとつまらない。

他者の決める成功よりも、
「自分は何のためにやるのか」
それを満たしていたら、
誰が何と言おうと成功にしてしまう。

そして自分がお客さんだったら良いのにと
後悔したくなるほど心の底から楽しめるコンテンツ。
そうすれば自分が本当に自慢したくなる
働き方になっているんじゃないかと思う。

これに向き合う年にしたいと思った。


週1note vol.8
最近、自分の暮らし方について
よく考える機会がある。

何が自分にとって心地よい暮らしなのか。
どういった暮らしを今後していきたいのか。

もしかしたら整理したい時期なのかもしれない。

今回は「自分自身が大切にしていること」をテーマに
1ヶ月間毎週金曜にnoteを書こうと思うので
お付き合いいただけると嬉しいです。


写真は今回の週1note合宿。
毎回これくらい楽しい企画ができたら
最高だなと思ってTOP画にした。

■ 僕が大切にしていること ■

誰かの”好き”で編んでいく旅 in 瀬戸内 (11/27 金)
(12/4 金)
これからの働き方(12/11 金)
レールから外れる事こそ正解ではないか?(12/18 金)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?