見出し画像

影響力を持つこと、それは…


こんにちわ!yukiです

自己紹介はコチラ


先日から、熊谷ゆりあさんが講師をされている
influence academyを受講させていただいてます♡

その中での学び、というか
気づきをシェアさせていただきます!

(ちなみに、熊谷ゆりあさんはコチラのお方⇩)


私は1年ほど前から、
個人セッションや講座をさせていただいています。
もちろん、クライアントさんから料金もいただいてます。

ですが、フリーランスになるとあるある
といってもいいものでしょうか、、、
『売る』という行為に苦手意識がありました。

セッションも、講座も、
やっていて、とても楽しいのです。

ですが、それ以前に
そのセッションや講座を
手に取ってもらう、
数多くある中で私を選んでもらう、
ということが苦手、、、。

そんなふうに、なんとなく感じていました。

そう、

なんとなく。


そして今回、講座を受講する中で感じたことが。

自分が提供するものに対して
欲しい!とか
参加したい!とか
そういった購買意欲を高めることが

人の心をコントロールしている、つまりはマインドコントロールし、人を騙しているようだ


そんなふうに信じていたのです(笑)
もう、信念ですね。

だから、誰かの購買意欲が高まる行為、
インフルエンスやマーケティングなどの類を
どこか敬遠してきたのです。

頭では、大切なんだろう、と思っていながらも
心では嫌悪しているので、動かない。

自分のこの商品、サービスを
売りたい、手に取って欲しい
自分がいいと思うものを選んで欲しい

そんなことを思いながらも
それをしたくない、というチグハグさが
完成されていたのです!

でも今回、学ばせていただいているのは

インフルエンス


これまで避けていたことでした。

が、

インフルエンスというものが、
どういうものであるかを教えていただき、
(まだ1回受講しただけではありますが)

あ、全然思っていたのと違うじゃん?笑

(いい意味で)

と、一発で感じました😂笑



インフルエンス、影響を与えること

そのためのひとつひとつが
誰かに与える、という行為

誰かにとって、参考になるように
誰かにとって、ワクワクとなるように
誰かにとって、明るい未来につながるように

もちろん、「売る」ということ
選んでもらう、ということも念頭にはあるけれど、
それらは、与えた先の結果でしかなく
目的ではないなって改めて感じる。

自分が常日頃、無意識に考えちゃうことが
誰かにとって、参考になっちゃうなら
とっても嬉しい。

自分が自然とワクワクしちゃうことを
シェアしただけで
誰かがワクワクしてくれるなんて
とっても嬉しい。

自分をただ生きているだけで、
誰かが、自分も!って思ってくれたら
とっても嬉しい。

全部、与えた先にある。

ただ、出したくて出していたら
誰かがそれを受け取ってくれて

そこから自然と

『選ばれる』


ということは起こってくるんだな、
と、感じて。

だから、影響力を持つことや
選ばれにいくってことは

全然、人をコントロールすることじゃない


むしろ

愛を持って、たくさん与えまくっている


だから影響力を持つ。


もちろん、売る側のスタンスや在り方によっては
コントロールにもなり得る。

だからこそ、問われるのは

自分がどう在りたいか?

自分のゴールはどこか?


そんなことを1日で感じることができました♡

まだまだ学びはじめです。
これから、さらに
私自身も、もっともっとジブンを生きれるように
そして、私が届けたい、
みんながこの地球で、もっと思いっきり
ジブンの人生が楽しめるようになるものを
届けられるように、手にとっていただけるように♡
もっともっと、学びを深めていきたいな、
と思っています✨✌︎