見出し画像

パートナーがアダルトチルドレン、境界性パーソナリティ障害かもしれない方へ




夫のうつ時に、わたしが罹っていたカウンセリングで
「夫がアダルトチルドレン・境界性パーソナリティ障害かもしれない」

と思うようなことがありました。


本日は、
アダルトチルドレン・境界性パーソナリティ障害の気持ちや、
対応して成功したパターンについてご紹介していきます。


プロフィール🫧ゆきみ

元 夫を適応障害/うつへと追い込んだ妻
日本統合医学協会認定心理カウンセラー
現役高校教師(私立校)

教育現場で教育相談を担当。
夫のうつをきっかけに心理学、
パートナーシップ、メンタル疾患について研究し、夫との関係を劇的に改善。

🫧アダルトチルドレンとは
幼少期に親との関係の中で負ったトラウマから、現在の生きづらさや人格形成に影響していると感じている状態

こういうと少し堅く感じますが、
幼少期に親に甘えられなかった、という部分が今もなお、影響している、と考えています。

→たとえば

・言っていることと本心が一致していない
(嘘に感じる場合もあり)
口では大丈夫、気にしていない、などと強がるような態度を取るが、実際には全く消化できていない。

・甘えたい素振りを見せるが、こちら側が察して思い通りに動かないと二度と心を開かない。

・顔色を伺ったり、甘えてはいけない!受け入れてもらえない!と感じて防衛に入る。

・完璧を求めすぎて自分自身が疲弊しているのにそれに気付けない。


・自信がなく、誰かに必要とされていたいと強く願う一方で、必要とされなくなった瞬間(実際にそうではない)に敏感で大きく傷つく。


そしてわたし個人的に感じていることが…

・近しい人物以外にはびっくりするくらい人当たりが良い。
つまり、妻や夫、パートナーに対してはぶっきらぼうな態度、言葉で接してくるのに
関係の浅い人にはものすんごく爽やかで温かい態度で接することができる。笑

(これは理解するまでに時間がかかりそうなので
後ほど?また別記事でまとめたいと考えています)



🫧境界性パーソナリティ障害とは
(アダルトチルドレンと重なる点もあります)

気分の波が激しく不安定で、0・100思考から、両極端に判定したり、強いイライラ感が抑えきれなくなったりする症状をもつ。


→たとえば

・人に依存しやすく、常に安心できる拠り所や居場所を探している。

・感情のコントロールができない。特に怒りについては衝動的なものが多く、自分が傷つけられた、と感じた瞬間に攻撃してくることも。

・過去のトラウマ、もう二度と傷つきたくない、という気持ちから防衛に過剰に走ることがある。

・承認欲求が強く、大勢のグループの中で最も良い人、がんばる人を演じる。こちら側から見ると、「そこまでしなくても…!」と思う場面すらある。


・近しい関係になると、相手をコントロールしたがる。(アドバイスのように伝えてくるところもあり判断が難しい。)



ここまで、共感される部分はありましたか?


わたしの夫は、
元々の性質的にアダルトチルドレン、
境界性パーソナリティ障害を持っていたと推測します。

わたしに出会った瞬間にはきっと、
「この人となら安心できる!好き!!」
みたいな感情になったと思われます。

そこから、結婚して、
少しずつお互いの嫌な部分が見え始め、
夫は
期待していた結婚生活と違う、
と理想とのギャップに悩んでいたところに

わたしが妊娠をして環境が一気に変化、
明らかに夫<娘という考えになり。

夫はその不満を言えず、態度で察して欲しいような、愛情を試すようなことをしてきました。

わたしは意味がわからず、そこから大喧嘩に発展。

そして、
わたしの一言、

「もっと妊娠、出産を喜べる人と一緒になりたかった」

これで夫はうつになります。

いま考えると、そりゃそうだよ!
夫にとってそれは世界で一番ひどい言葉だよ!と突っ込みたくもなりますね。。。


では、ここから
わたしが夫とどのように関わってきたのかを
具体的に紹介していきます。


まず前提としては、

夫の言動による表面だけを見ない。
根本を知る。

ということです。

表面だけを見てしまうと、
言葉をそのまま受け取って振り回されたり、
相手さえもコントロールできていないことをぶつけられて、

「なんで!?なんでそんな酷いことが言えるの!?」
と、こちら側も大ダメージを負ってしまいます。


つまり、パートナーの暴言に乗っかってはならないのです…

普段から我慢されているみなさん、
わかります、そんなこと言っても
ムカつくときはムカつくんだよぉおおお!!!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

と、思われますよね。
わかります笑、いや痛いほどにわかります笑

わたしも経験してますから!!!

しかし、乗っかって喧嘩になると、
その後に尻拭いをするのも我々ですよね…

その場でスッキリするか、
今後を考えてひとまず飲み込むか、

わたしは後者のほうがエネルギーを使わない、と考えています。

その場でスッキリするって、別にいいんですよ。ご自身の気持ち的には。

でも、それってスッキリ以外にメリットあるのかな…

その言葉ってパートナーにきちんと伝わってる?
あなたの望んだ形で、適切に、伝えられて、相手も冷静にそれを受け取ってる?

そう思えないのなら、
自分のことさえコントロールできていないパートナーの暴言に乗っかることは良い選択だとは言い切れないですよね。


結論🫧
乗っかってしまいそうでも乗らない。
グッとその場を流して第三者に愚痴りまくる。
(できればパートナーを否定しないひと)

何度もこの場面に遭遇している方は、
すでに1人で解決するには限界に達していると思われますのでカウンセラーなどの活用をオススメします。


次に、その場をどうにか凌げたのなら、
パートナーの言葉の裏、真意を考える。

ここまで来られたらもうほぼ上級者です!!笑


はっきり言って、最初はキツイです。
毎回、
あれはどういうことだ?なんであんなこと言うんだ?
と考えなければならないし、
酷いことを言われた時ってもう二度と思い出したくないですよね。

でも、慣れてくると
心と頭を分離して考えられるようになります笑


本来、怒りの根っこには
「自分の気持ちをわかって欲しい」
という気持ちがあって、

それが思い通りにいかない、
甘えたい人に上手に伝えられない、
察して欲しいのに気づいてくれない、
なんで!!!!
なんで分かってくれないの!?

と思っている可能性大です。



こっちからすると、
いやいや、言語化プリーズ!
察して欲しいなら言えよ!
超能力者じゃないし分からんよ!
うぜぇーーーーーー!!!

となります。なりますよね。

でも、

夫のメンタルが落ち着いてほしい。
夫婦関係を良くしたい。

そう思うのなら、
パートナーの真意を知って
逆に何をすれば満足するのか?
を考えていけばよいのです。

(サラッと言うけど笑)


やや語弊があるかもしれないけど、
お子さんがいる方はイメージしやすいかな。

お母さんって、子供の気持ちとか
これからの行動とか察してすぐ動くじゃないですか。
それに似てます。

言葉の真意を知る、ということは
大変だけれどもここを癖づけられるようになると関係性は劇的に変化します。


ほんとに大変ですよ、大変。
でも、パートナーシップとか修復とか
相手を理解するって本当に大変なことなのです…


結論🫧
怒りの裏にはわかって欲しい、察して欲しい、思い通りにしたい、という気持ちが隠れている。
パートナーの言葉の真意を考えていくことが大事。
母親的な愛情、というと語弊がありそうだけどイメージしやすいのはそれ。



理想の関係、といいますか。
メンタル疾患は克服しなくとも、夫婦のパートナーシップさえ克服すればとんでもなく強固な絆を築くことができます。

わたしは、「夫婦は鏡」という言葉を知り、
夫への接し方を変え、関係改善のために努力し続けました。

いまは問題があっても冷静な話し合いができるようになりましたし、
夫からも何度も、

ゆきみちゃんは本当に変わったよね。
と言ってもらえるようになりました。


関係を動かすのは愛です。
いま読んでくれているあなたと、
パートナーとの間に、少しでも愛情があるのなら、接し方で関係はグッと変わります。


これまで散々カウンセリングも受けたよ、
努力したけどダメだった、
わたしたちの関係はどうせ…

と思われるかもしれません。

でも、
この記事をここまで読んでくれたのなら、
あとは行動を起こすのみです!!

頭で考えて、動けなくなるのは勿体無いですし、行動しないから不安になるのです。


いま立っているその場所が分岐点。
やるか、やらないか。

あなたができること、
やらなければいけないこと、使命はまだまだたくさんあります笑


一緒に頑張っていきましょう!!


今回は長〜くなってしまったのでこの辺で✨

お付き合いいただきありがとうございます。


下記コンテンツ3つ無料配布中╰(*´︶`*)╯♡

①あなたに知って欲しい〜
 『パートナーの心の叫び5つ』

②パートナーがうつで辛い…
 限界と感じたら真っ先に読んで
 緊急マニュアル

③パートナーサポートのための
 戦略的対応マニュアル

✩お友だち登録でGetできます。
(カウンセリング料金もこちらでご案内しています)

ラインご登録はこちらから💁‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?