見出し画像

働き方を選ぶ主導権、持っていますか?

本ページはアフィリエイト広告を利用しています(Amazon、楽天)

「内向型を直さず活かそう」を掲げて内向型コンサルタントとして活動を始めて、もうすぐで3年が経とうとしています。

画像1


最近は、「組織に依存しない働き方」について相談を受ける機会もまた増えてきました。
2020年3月に発売した拙著『もう内向型は組織で働かなくてもいい』のAmazonのレビューも継続的に増えて140件を超えているし、仕事について悩んだり真剣に今後のことを考えている人が多いんだなぁと改めて感じています。

OLしながら副業を始めたこと、そこからフリーランスになって働き方を変えた経験、外向的になれず劣等感につぶれそうになっていた日々のこと、内向型を受け入れて活かすしかないとある意味腹を括った瞬間、現在1100名を超えるメンバーさんがいる内向型オンラインサロンでのみなさんとの交流や数々の相談に乗ってきた経験…内向型ゆえに悩んでいる方に私ができることって何だろうと考えていて、それを先日インスタライブでお話させてもらいました。私自身が整理するためにも、その内容をベースに改めて書こうと思います。



働き方を選ぶ主導権を持っていますか?

全員フリーランスになるべきとは思っていないけど、今の働き方が辛い、今後の働き方をよりよくしたい、自分の強みや内向型らしさを活かしたい、と思うなら、働き方の選択肢を増やして、働き方を選ぶ主導権を握ることが大事だと私は思っています。

「今の会社に居続けないと生活できない」「会社員としてしか働くことができない」「今さら仕事を変えたり選ぶことなんてできない」…選択肢が少ない(と思い込んでいる)と、今の仕事がどんなにしんどくても離れることができないし、理不尽なことがあってまともに傷ついても我慢することしかできません。

もしも、「私は個人で収入をつくることもできる」「私は雇用形態も仕事内容も変えることもできる」「自己実現は副業で叶えて、今の仕事は安定収入を目的に淡々とこなそう」と、選択の余地があったなら。気持ちに余裕が生まれませんか?前向きな気持ちになって自分の未来に期待できませんか?

いきなりフリーランスを目指そうとしなくてもいい。「やらされる」「仕方なく」といった受け身な状態を脱することで自信がついて、幸福度が跳ね上がります。


じゃあ、働き方の選択肢を増やすには何をしたらいいか。その答えは「体験」です。

必ずしもすぐに大きな金額を稼がなくていい。お金をいただかない形で活動すれば、副業禁止の規定にも引っかからないから安心して挑戦できます。

初めて陶芸に挑戦して、プロのお手伝いなしにキレイな器を完成させることってほぼ無理じゃないですか(笑)誰も期待していないし、できないからといって失うものもありません。まず私たちがやるべきは完璧な結果を出すことじゃなくて「やってみた」という経験なんです。


画像2


体験が必要な理由①

体験が必要な理由は2つあると思っています。

ひとつ目は、自分でやってみて初めて分かることがたくさんあるから。

世の中に存在する副業は数えきれないくらいあるし、それをおすすめする人たちの主張もそれぞれです。そういった情報が正しいのか精査することに躍起になるんじゃなくて、自分で試すべき。その方が圧倒的に早く答えが分かります。

画像4

最初はもしかしたら乗り気じゃなかった陶芸も、やってみたら土の触り心地が気持ち良くておもしろいと感じるかもしれません。次はコップを作ってみたいと意欲が湧くかもしれないし、物づくりは楽しいけど絵を描く方が好きだと気づくかもしれません。

その仕事が楽しいか、個人で働くことが自分の理想のライフスタイルに合っているか。そういったことは自分でやってみないと分かりません。誰にもあなたの体温の数値が分からないように、あなたの気持ちや感覚を的確に言い当てることはできません。
人からのアドバイスを聞くことも大事ですが、最終的に決めるのはあなた自身。情報ばかり取り入れて頭の中でぐるぐる考え続ける頭でっかちな状態では、いつまで経っても先延ばしして変わらない今日が続くだけです。手を動かしてみましょう。



体験が必要な理由②

ふたつ目の理由は、今を変えたいというスイッチが入るから。

動画やパンフレットを見るよりも、実際に現地に足を運んで旅行することの方が何百倍も感情が動きませんか?景色がきれいだな、ご飯がおいしいな、私もこんな風に自然が豊かな場所で暮らしたいな…色々な思いが巡ると思います。それだけ、体験から得る刺激や気づきのインパクトは大きいんです。

もし、会社員としてじゃなく個人で活動するスタイルが本当の理想だとしたら、小さく試して体験をしたり副業やフリーランスで実際に働いている人と関わることで、「今のままじゃいやだ!」とか「私もそっちの世界に行きたい!」といった衝動がむくむく沸いてきて、今の日常に心地悪さを感じるようになります。

逆に言うと、人間は本能的に安全を確保するために変化を避けようとする生き物なので、いい意味での衝撃や刺激を受けるくらいじゃないと、「時間ができたら」「お金の余裕ができたら」「私にはどうせできないし」何かと言い訳をつけて、現状維持を選んでしまいます。

自分は本当に働き方を変えたいのか、それとも今のままでいいのか。自分の本音に耳を傾けて新たな挑戦への一歩を踏み出すパワーを得るには、体験すること以上に有効なことはありません。

画像3


具体的に何から始めたらいいのか

まずは、自己理解を深めることは欠かせません。なぜなら、仕事も人生を豊かにするための手段のひとつでしかないから。理想のライフスタイルや思い描く幸せに繋がるような働き方を選択するためにも、自分が大切にしている価値観や叶えたいライフスタイルを先に言語化しましょう。

また、自分の強みや才能を知ることも重要です。
これまでの日本の教育では苦手なものを克服することが良しとされてきました。でも、どれだけがんばってもそれが得意な人には敵いません。自分が得意なことを磨いて伸ばしてそこで勝負すればいい。どうせ新しいことに挑戦するなら、得意なやり方でできるだけ低負荷で結果を出せた方が楽しいし時間の無駄も省けます。
つい「何をするか」にばかりフォーカスしてしまいがちですが、それと同じくらい(もしくはそれ以上)「どう取り組むか」も大事です。

画像5


「具体的にどんな副業がおすすめですか?」「何をしたらいいですか?」は特に多い質問のひとつです。
最終的にどんなお仕事をするのか、それは本人が選ぶことですし、答えは人それぞれです。ただ、最終決定に向かうまでの道のりとして、2つのルートを経験することをおすすめしたいです。

ルート①好きなことややりたいことをゼロから考えてやる
例)HSPの悩みの相談を受ける、体質改善の方法を伝える

メリット:好きなことなので大きなやりがいを感じやすい、きちんと準備すれば大きく稼げる可能性もある

デメリット:収益化まで時間がかかる場合が多い→結果が出ないと心が折れやすい

ルート②できること(できそうなこと)や難易度が低いことをやる
例)記事を書く、事務サポートをする(誰かの仕事を請け負ったり手伝うイメージ)

メリット:仕事をゼロから考えない分実績を早く作れる

デメリット:大きく稼ぎにくい場合もある→忙しいのにあまり稼げないという状況に陥り疲弊することも


すぐ結果が出ないと焦りが生まれ自信がなくなり心が折れてしまいます。かといってすぐにできそうなことだけやり続けると、理想と離れていったり、忙しいわりに売上が小さく疲れてしまう…。

だからこそ、自分がやりたいことを形にする準備をするのと並行して、ファーストキャッシュを稼ぐ経験をできるだけ早くすることが大事です。
「お給料以外に稼ぐことができるんだ」「正しい順番でひとつずつやっていけば私でもできるかもしれない」というリアルな経験が自信に繋がって、挑戦を続ける励みになります。

副業の目的を見失ったりモチベーションが落ちないような仕組みの上で、経験を重ねてやりたいことを見つけていく。これこそが私が伝えたい副業メソッドです。

画像6


多くの講座や教材は、ひとつの仕事に特化して教えてくれるものがほとんどです。今の時点で、少し体験してみた上で「私は絶対にこれを仕事としてやりたいんだ!」と心に強く決めている状態なら、それを教えてくれる特化型の講座に通えばいいと思います。

ですが、「何をしたいかまだ決まっていない」「なんとなくやりたいことはあるけど、これが本当に自分に向いているか分からない」「どんな仕事をやっていくか考えるところから相談に乗ってほしい」という方には、サポートの幅が足りないかもしれません。

また、内向型外向型という気質やそれぞれの価値観を前提にせず、講師自身の気質や得手不得手、価値観に基づいた画一的なハウツーを教えてもらう場合も多いので、違和感を感じる場合も。(特化型の講座が悪い・間違っているというわけではなく、みなさんの気質や悩みや現状に合っていない場合もあるよ、というお話です。)


私は、私自身が内向型寄りの人間であり、これまでたくさんの内向型の人に寄り添ってきました。
自分なりの内向型の解釈を深めて思うのは、「内向型と外向型の間には確かに違いがある。そしてそれと同じように、同じ内向型であっても一括りにはできなくて、価値観も感性も才能もひとりひとり違う。」ということです。

内向型という気質への理解は当たり前のこととして土台に置いた上で、ひとつの道筋にぎゅっと詰め込むことはせず、お一人お一人を観察してじっくり向き合った上で、働き方のカードを増やすお手伝いをしたい。

内向型・HSPの人限定の副業スクールを、2022年1月開講に向けて少しずつ準備をしています。私のことを必要としている人に入学してほしいと思っています。

それに先立ち、12月に「組織に依存しない働き方セミナー」を開催しようと思っています。スクールに入学するしないは横に置いて構いませんので、興味がある人はぜひ参加してください。当日はみなさんからの質問相談にもお答えする予定です。

詳細のご案内は専用のLINEでのみお送りするので、登録しておいてください^^


読書と手帳が好きなので、本や文具の購入に使わせていただきます♡