マガジンのカバー画像

《ご利用ありがとうございます》

74
投稿した写真を使っていただいた記事セレクトです。 ご利用ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

2020年 配信夏の陣~8月~

2020年春、新型コロナであらゆる舞台公演が中止や延期に追い込まれた。ずっとずっと楽しみにしていたミュージカル『テニスの王子様』Dream Live2020は中止になり、初めて生で宝塚を見る予定だった『はいからさんが通る』は延期になった。 2020年夏、座席キャパを減らして公演が再開し始め、配信を行う公演が増えた。 特に帝劇系の公演の配信が増えたのは画期的なので、今後も続いてほしいなあと思っている。 私はちょっと現地に行くことがちょっと憚られる状況だったので、少なくともこ

高知競馬予想(簡易版)

的中安定の高知♪配分うまくやって100%超えましょ~✨ 高知の天気は🌂30%でちょい遅めらしいのでたぶん前半は良で後半がもしかしたら稍重くらいかと 1レース◎5◯3▲1△9 9は斤量減に戻ってどこまで。。。◎は固そう 2レース◎7◯1 良のタイムからだとこの2頭~他は9,5あたりまでかな 3レース◎2◯10▲4 良の経験者が少ないので難解かも?!見でも良さそう

有料
100

観劇マナーについて思ったこと

※※※これは2020年1月に書いたものです。コロナ以前の観劇の話なので、ディスタンスな世界でこんな不快な思いをするのはもう当分ないかもしれないけど、今後のわたしのnoteの参考にしたいので掲載します※※※ 2020年1月に行ったコンサート&映画で「これはちょっと明言化されていない気がするけど、絶対周りの人も気が散っているし、わたしも大変不愉快な思いをしたんだ!」という話を聞いてください。ほとんど愚痴です。 〇初めて注意したけど、その後もちょっと……だった話先日、国際フォー

売れたいという発想がもうダメなのかもしれない

だって、「好きなことで有名になりたいから創業しました」とか言ってるベンチャー社長には着いていきたくないじゃないですか。 しかし、なぜかバンドとなると 「売れたいから応援してくれ!」「サマソニに出たいから投票してくれ!」みたいな、 突如として自分本位の発想が幅を利かせ始める。 それ、違うんじゃないか。 「売れたいからマーケティング頑張ろう」じゃなくて、 「素晴らしいプロダクトをより多くの人に届けたいからマーケティング頑張ろう」であるべきなんじゃないのか。 というか、素晴

毎日note#198 どうしても配信型ライブになじめず

このコロナ禍で増えた配信型のライブだけれど、なかなか観よう&チケットを購入しようという気になれない。 ずっと気になっていたバンドも、お笑い芸人の単独ライブも、発表された時は嬉しかった。 やっとこの人たちのライブが観れる!!ずっと生で見てみたかったんだよなあ!!体感してみたかったんだよなあ!!と。 ...?ライブ配信か、体感?できるのかな...。これはライブに行ったと言えるのかな。ってか、配信なら別にいっか...チケット購入はすこし検討しよう...とまで思ってしまう。 ど

日向坂46のセンター交代劇について思うこと

ついに日向坂46のセンターが代わるという話を聞きました。 以前書いた記事の中で日向坂46というアイドルグループに詳しいというような話を書いたことがあります。 もうちょっと補足して言うと、ファンの方に怒られるかもしれませんがCDも写真集も買ったことがありません。テレビ番組も「日向坂で会いましょう」しか見ていません。オードリーと絡んでいる日向坂が好きなんです。 さて、冒頭の話。 これまでシングルリリース4曲全てのセンターを担当した小坂菜緒(こさかな)さんに代わり佐々木美玲

メイクアップレッスンに行ったら顔が縮んだ

 リアルタイムの話ではないのだけれど、先日、資生堂のメイクアップレッスンに行ってきました。  私はもともとメイクにそこまでポジティブな印象を持っていなかったのだけれど(理由1位は「めんどくさいから」であり、2位も「めんどくさいから」です)、今後の人生に役立つ気付きがある有意義なレッスンでした。  その気付き2つを備忘も兼ねて記載します。 1.コンプレックスは「客観的事実」ではない 顔に何らかのコンプレックスを持っている人は多いと思います。目が小さいとか鼻が低いとか唇が厚い