見出し画像

油・脂は身体にいい?:にじいろゲスト石井由紀さん

こんにちは。
ラジオパーソナリティの守野由香里です。

毎週火曜日14時30分〜は、毎回ゲストをお招きして、いろいろなお話を伺う『にじいろゲスト』のコーナーをお送りしています。
毎月第4週は、ミネラルヘルスケアコーチプロ/管理栄養士の石井由紀さんによる「食と栄養」のお話をお送りしています。

2020年1月28日の放送では、

『油・脂は身体にいい?』
という内容についてお話しいただきました。

画像1

油・脂は生きていく上で欠かせない大切なもの


「油・脂」は

コレステロールや中性脂肪、
皮下脂肪、ホルモン、
神経細胞、細胞膜 などを

作ってくれる基本の材料なので、
必要な量をしっかりとって
いかなければいけません。

しかし!!

その摂取する質であったり、
量のバランスが悪くて
体調を崩してしまうことが多いのです。

画像4


身体にいい「油・脂」とは?

まず、「油・脂」には
「動物性のもの」と「植物性のもの」があります。

「動物性のあぶら」は、
バターや生クリーム、
お肉などについている

「油・脂」のことを言います。

お菓子であったり、
料理に入れることでコクが出て
美味しくしてくれる役割がありますが、

摂りすぎてしまうと、
悪玉コレステロールを増やしてしまい、
血液をドロドロにしてしまうことがあるので、

「摂取する量」
気をつけなければいけません。

画像4

次に「植物性のあぶら」は、

オリーブ油(ゆ)、キャノーラ油、
サラダ油、ごま油、なたね油、
エゴマ油、米油 など

いろいろあります。

【オメガ9脂肪酸】
オリーブ油(ゆ)、キャノーラ油、米油

悪玉コレステロールを
下げてくれる役割があったり、

抗酸化物質が含まれているので
体の内側から若さを保ってくれたり、

ストレスなどによる原因で
体内に発生する活性酸素を抑え
病気のリスクも減らしてくれます。

また、酸化しにくい油でもあります。
炒め物やドレッシングに使うといいですね。

【オメガ6脂肪酸】
コーン油、大豆油、ごま油、サラダ油

この油は人の体内で
つくることができない「油・脂」で、

血中のコレステロール濃度を
下げると言われています。


【オメガ6脂肪酸】
エゴマ油、アマニ油

これも
体で作ることができない
「油・脂」です。

今、現代の人が足りてない
「油・脂」でもあります。

画像3

実は、植物ではないのですが、
魚油もこのオメガ3脂肪酸に入ります。

この「油・脂」の役割は、
血液を固まりにくくしたり、
炎症を抑えたりする働きがあります。

また、
魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エイコサペンタエン酸)は、

脳の神経細胞を活性化して
情報伝達をスムーズにする
働きがあり、
勉強や記憶力を高めてくれる栄養素です。


そして、
血液の動きをスムーズにする働きがあるので、
血液をサラサラにしてくれ、
動脈硬化や心筋梗塞などの病気の予防にもなります。


このオメガ3脂肪酸という「油・脂」、
全年齢の方に必要な「油・脂」ですが、

特に脳の発達が著しい
成長期の子どもたちにとっても
必要になってくるのです。

画像6

エゴマ油、アマニ油の効果的な摂り方は?


エゴマ油やアマニ油を
一日に小さじ1杯摂取できるといいですね。

気をつけていただきたいのは、
エゴマ油やアマニ油は

熱と光、酸素に弱いので、
『生で摂取すること』が重要です。

フタを開けたらなるべく早く使い
冷暗所で保存してください。

エゴマ油やアマニ油を生で摂取する方法
・そのままスプーンで舐める(癖がないので舐めても平気)
・お味噌汁のお椀に入れる
・サラダのドレッシングとして使う
※注意点:火にかけてはいけません


酸化した「油・脂」は要注意


最後に、
酸化してしまった油やトランス脂肪酸という油は、
摂すぎてしまうと体に悪い影響を及ぼしてしまいます。

揚げて時間が経っているもの、
マーガリンやショートニングの
摂取量には十分注意してください。

揚げ物の油は、
一回で使い終わる量で使い二度使いは
避けた方が良いでしょう。

ゆきの食育> LINE@配信中!
「もっと綺麗になれる、元気になれる」読んでるだけで健康になれる!
ゆきさんの『食と栄養』のお得な情報はこちらから配信しています。
ぜひ登録してみて下さい!

スクリーンショット 2020-08-06 22.57.01


=========================

毎週火曜日 12時〜16時
87.2MHz エフエムイズみらいずステーション『nap』
生放送でお送りしています。

『にじいろ子育ておしゃべり広場』は
日曜日10時~再放送しています!🌈✨

PC、スマホアプリからもお聞きいただけますので、
ぜひ聞いてみてください!

87.2MHz FMISみらいずステーション
https://fmis.jp
PC、スマホアプリ
https://fmis.jp/simul/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?