見出し画像

育休お茶会④~復帰後のタイムスケジュールをシミュレーションしてみよう!~

2020年11月~2021年3月、隔週で開催した「育休お茶会」。

各回1時間。3人~5人という少人数で、一人一人がゆっくり考えオープンに話し、皆で聴き合うことを大切にした場で、様々なモヤモヤや不安、未来に向けた話を語り合いました。

次に育休を取得する皆さん、復帰を迎える皆さんへ。
私たちが歩んできた道が、少しでも何かのきっかけになれたら嬉しいです。

第4回のテーマは
「復帰後のタイムスケジュールをシミュレーションしてみよう!」

◆チェックイン
◆「時間」に関するモヤモヤを共有しよう
◆日々の生活で、多くの時間を使っていることについて、言葉にしてみよう
◆1日のスケジュール、イメージしてみよう
◆感想&2週間後までにやりたいこと

本題に入る前に、いつも行っているのが、チェックイン!
オンラインでのグループトーク。リラックスして、オープンにお話していただけるように、ちょっとしたトピックについて、一人ずつ語っていただきます。

今回のお題は「最近、笑ったこと!」

「なかなか思い浮かばない~。」「何だか考えることが増えて、またモヤモヤしてきた~。」「でも、こんな場があって嬉しい!!」

まずは、思い思いに、感じたままに言葉を発していただくのが大切だなあと思っています。この時間があることで、少し緊張感が和らぎます。

それでは、話してスッキリ!楽しんでいきましょう~!

ということで、まず、日々の時間の使い方に関するモヤモヤを共有し、どんなことに時間を使っているか言語化。そして、一日のスケジュールをイメージしてみるという大まかな流れで、ゆるやかに、おしゃべりを進めていきました。

!!今回のまとめはこちら!!

画像1

前半はかなりモヤモヤしながら話していましたが、後半で家事についての具体的な話や、お互いの工夫などを話していくとだんだん前向きになってモヤが晴れてきた印象を受けました。

1時間はあっという間で話し足りない。

会の終了後、Rさんから素敵なご提案をいただき、この2週間を有意義に過ごすために、日々の工夫をシェアしあうグループを作って、早速実践をはじめました。

励まし合える仲間がいると、より頑張ろうと思えますし、自分が試行錯誤で工夫してみたことを、「良いね!私もやってみよう!」って言ってもらえると、とても嬉しいです。
「自分もやり始めたからには、やりきろう!」って勇気をもらえます。

一人でできないことも、仲間と励まし合いながらやれば、できる!
そんなことに気づかせてもらいました。

**************************************************

現在、記事を書いている私は、復帰間近です。

このお茶会での会話をきっかけに、仲間から教えてもらい、キッチン横に設置した「家族掲示板」。家族の予定を書いたカレンダーや、この春小学生になった長男のお便り、保育園に通う次男・三男のお便りなどを管理するのに大活躍中です。

子どもの成長・状況など、変わったこと、半年前にはイメージできなかったことも多々あるなと感じます。
一方で、やること・やりたいことも色々とあって、生活が回っていないと感じた時に、お茶会で考えた流れに沿って考えて、1日のタイムスケジュールを大まかにでも組み立てられると、次の日からの生活が少し楽になる気がしています。

日々の生活の中で少し立ち止まり、自分自身の生活が変化したときに対応できる、思考のプロセスを身に着けておく。仲間と語り合い、自分自身を客観的に見ることで、得た気づきをヒントに自らのモヤモヤへの解決方法を見出していく。

育休お茶会を通して、きっと復帰後も活かしていける、そんな力を身に着けることが、できてきたように思います。

***************************************************

「育休お茶会」は、途中で「育休を踊る会」と名前を変え、2021年3月まで隔週で全9回開催しました。

定期的に開催する中で、参加者の皆さんと共に歩んだ、育休から復帰への道のりを、今後も記事でご紹介していければと思います。

※はじまりの経緯、第1回~保育園入園のモヤモヤを語ろう~はこちら
※第2回~復帰・キャリアについてモヤモヤを語ろう~はこちら
※第3回~家事・育児のモヤモヤを語ろう~はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?