見出し画像

もう今年からは悩まない! これから「本当にやりたいこと」

年が明けたけど、何をしたらいいんだろう、そんな漠然とした不安ありますよね。

今回はそんな人にオススメの本を紹介します。

八木仁平さんの『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』


私も日々これからどうしたらいいんだろう・・・と悩んでしまうタイプで、行き詰まったときにこちらの本を参考にしています。

今年やりたいことを明確にし、楽しい一年にしていきましょう!

行うのは、やりたいことを無理に見つけるのではなく、自分の中の声を聞くこと。

人によってやりたいことは異なると思うので、私の自己理解を綴っていこうと思います。
皆さんも同じ質問に答えてみてくださいね。

やりたいことに不可欠な3本の柱


以下のの3つが揃うとやりたいことが見えてきます。

①〜③を自分に当てはめると何が思い浮かぶでしょうか。

3本柱
①好きなこと(=熱意)
②得意なこと(=自然とやっていること) ①×②→やりたいこと
③大事なこと(=価値観、どう生きたいか)

私に当てはめてみました。
①美術、思想、心理、人生、本、お金
②情報を集めること、深く考えること
③穏やかに生きたい、自由に生きたい、好きなことをして生きたい
→仕事の目的(=周囲の人、社会をどんな状態にしたいか)
 周りも自由に、楽に生きてほしい

本当にやりたいこと
⇨美術品を見て、癒されてほしい
 自分の心のあり方を見つめて、楽になってほしい
 本を読んで、穏やかに生きるヒントを見つけてほしい

これを受けて、
私は美術インスタ、美術ブログ、楽になる考えをツイート、noteとブログで本の紹介
をやっています。
まだ他人様に役立つところまでいっていないので、これはこれからの課題ですね。


皆さんはすんなり①〜③が思いつきましたか?
・・・すぐに思いつかない、そんな人が大多数だと思います。



本にはそれぞれを見つける方法が載っていました。
その中で価値観を見つけるための質問の一部だけ例としてやってみます。



価値観を見つけるための質問

質問と私の答えは以下の通りです。

・尊敬する人は?
葛飾応為、菱田春草、河鍋暁斎、川上未映子・・・

・大きな影響があった出来事は?
家を背負う責任を持つこと、家族を失ったこと

・今の社会に足りないと思うものは?
柔軟さ、穏やかさ

・自分の人生で何を大切にしている?
人として美しい(美徳)
好きなことをしている
無理なく、人間関係も衣食住も豊かな生活をしている

・他人に伝えたい行動は?
多角的に物事を見たほうがいい
自立したほうがいい
好きなことはやったほうがいい
お金は倹約する癖をつけたほうがいい
楽に生きるための思考法を身に付けたほうがいい

→私の場合は、自立、柔軟、好きなこと、楽などがキーワードのようですね。
 自立、柔軟、好きなことの先に楽があると思っているので、私は楽が最終目的なのかな。
 無理せず、自分らしく生きること=楽 ですね。


自分の気持ちを見つけるワーク

私もたまに行っており、本中にも紹介されていたワークです。

自分が何かの質問に迷ったときに挑戦してみてください。

「ジャーナリング」
答えたい質問を紙の一番上に書き、3分間、思い浮かんだことをひたすら紙に書きつける。
ポイントは、手を止めずにありのままの気持ちを書くこと。書くことない、どうしよう、なども書いてくださいね。笑

思ってもみなかった答えが見つかるかもしれません。

まとめ

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を参考に、一部ですが、やりたいことの見つけ方、を紹介しました。
やりたいこと、その目標は目的思考型だと幸福度が上がるそうです。
目的思考型とは「他人の人生に手を貸し、学んで成長」すること。

自分がコントロールできない価値観ではなく、コントロールできる価値観にすると自分軸で行動できそうですね!!

私もまだまだ自分軸で行動してしまっているので、これから仕事にもできるようなやりたいことを見つけていきます♪


皆さまもぜひ「本当にやりたいこと」を見つけて、一緒に頑張りましょう!!


↓今ならkindle Unlimited会員様は無料で読めますよ!



お気持ちありがとうございます♡ 読書代、珈琲代に使わせてもらいます。