見出し画像

健康も美も積み重ね~アンチエイジングな暮らし~

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyukaです。

子どもから高齢者、障害がある方々、老若男女問わず様々な方にヨガやバランスボールを使った運動指導をしています。

このブログでは、
人が健康になっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています。


皆さまがよく耳にする言葉。

アンチエイジング。


聞いたことないわぁ~
という方はほぼいないと思います。

しかし、
このアンチエイジングってなんですか?
説明してください。

と言われて、ちゃんと説明できる方は少ないと思います。

アンチは、抵抗、抗うということ。
エイジングは、加齢や老化。

つまり、アンチエイジングは老化を抑えること。
抗加齢・抗老化ということです。

誰もがいつまでも若々しく美しくいたい。

と思っているとは思いますが、
もう歳だからぁ~。今更遅い。別にいいし。
と諦めてはいませんか?

アンチエイジングと聞くと、「美容」と結びつくかもしれませんが、

アンチエイジングは何も外見を美しく保つ。
というばかりではないのです。

「アンチエイジングな取り組みは健康への第一歩。」
でもあるのです。

アンチエイジング医学はさまざまな領域で注目されており、病気の治療
ではなく、さらなる健康へ導く積極的予防医学ともいわれています。

アンチエイジングはキレイでいたい人のためでけではないんですよ!
アンチエイジングの目的は、健康長寿なのです。

心も身体も元気で、最後の最後まで自分の歯で食べれる。自立した状態。
それがアンチエイジング。

けど、アンチエイジングと言ってもなにをしたらいいの?
と思いますよね。

まずは老化の原因を知ることがアンチエイジングの第一歩。

「歳をとるから老ける。」

わけではないことは皆さんおわかりかな??と思います。

なぜなら、年齢不詳、美魔女、なんて呼ばれている方々が世の中には山ほどいるからです。

年齢は数字。という言葉をよく聞きますが。
確かに。
とても若々しくてキラキラしている方の年齢を聞いてびっくりー。なんてことよくあります。

じゃあ、そんな方たちはいったいどんな生活をしているのでしょうか。

まず、
運動も何もせず、好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりしていては、
そりゃあ太るし、老けるし、病気にもなります('Д')

アンチエイジングの第一歩はまずは意識を少し変えていくだけでも違う。と思っています。

食べ方、身体の動かし方、心の持ちよう、睡眠の質、、、意識しようと思ったらできることが山ほどあります。

私は今年40歳になるのですが、
これからかー!と思っています。(気持ちだけもww)

人生の中で一番うまみが出てきた時期。

今の過ごし方が未来をつくります。

どうしても抗えないこともありますが、それはそれで楽しみつつ。

できることも楽しみながらやっていく。

私は毎日ヨガを楽しんだり、表情筋のエクササイズをしたり、パックをしたり、自分のライフスタイルの中でできることを取り入れています。

また、アンチエイジングは何かをする。だけではないのです。

心の在り方。
が非常に大切で、新しいこととにチャレンジしたり、好きな趣味に打ち込んだり、恋をしたり♡

人生いろいろあるけど前向きに!
余裕のない自分も楽しむ。
ことがアンチエイジングの秘訣かもしれませんね。

今日も笑顔で!(^^)!
では、また









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?