マガジンのカバー画像

強そうで弱いわたし メンタル Yuka Matsushima

118
強そうに見えるわたし。 でも弱いんです。 日頃思っているメンタルな話をたっぷりつづります。 みなさんの心が少しでも軽くなりますように。
運営しているクリエイター

#ビジネスケアラー

障害や病気は絶対的なもの

以前、脳損傷者の支援をしていた時に、当事者間で、若干の障害マウントのようなものがあった。…

YukaMatsushima
3週間前
13

認知症の大変さ。人よりマシ。でも自分の定規で測ると日々最悪の更新

認知症の人に寄り添うのは、よほど人間ができているか、専門家とかじゃないと、結構難しい。特…

YukaMatsushima
2か月前
33

理詰め娘と認知症の父

認知症の人との対話については 傾聴すればいいとか 否定しないで話をするとか 色々なテクニッ…

YukaMatsushima
2か月前
12

あの時、助からなければ

今までなかなか読まなかったジャンルの本を読んでいる。 まだ読んでいる最中だが、 助かるは…

YukaMatsushima
4か月前
6

親との間に放置した問題に直面しながら、介護ごとその問題を解決していく

おススメ記事にこのnoteがあった。 人それぞれ介護の理由はある。当たり前だが、人生の計画に…

YukaMatsushima
4か月前
21

ごみの回収をやっと人に任せた母

私の母は、とても神経質で細かい。何もかも順序と形式が決まっている。例えば、ヨーグルトにブ…

YukaMatsushima
5か月前
23

今年の私はなぜ16点か

昨日こんな記事を書いたら「なぜ16点?」という質問をいただいた。実は、私の中では、16点というのはかなり意味のある数字。小学校、中学校、高校、大学と、小テストを含め、何百というテストを受けたが、一番低かった点数なのだ。 小学校3年生の時、北海道釧路市から東京都杉並区に引っ越し、杉並区の小学校に転入した。その日、社会科でテストがあった。 テスト範囲は「杉並区役所の仕事」 当然「区役所」という言葉が「市役所」と同義語だということも分からない。何しろ「杉並区」も覚えていない時なの

今年の私は16点

1月 5年間頑張ってきたNPOを辞任。理由は言えない。言えないくらいぐちゃぐちゃだった。noteに…

YukaMatsushima
6か月前
23

何かを学ぶために、妻になり、母になり、親の子どもに戻り、老いる

20代の頃は、恋愛が全てで、彼氏と別れただけで、お先真っ暗な気分になっていたけど、案外そん…

YukaMatsushima
7か月前
23

【遠距離介護】土砂降りの日に泣きながら食べた、セブンイレブンの冷たいホットドック

両親、80代。静岡在住。夫婦二人暮らし。 私、50代後半。東京在住。夫婦二人暮らし。 妹、私の…

YukaMatsushima
9か月前
47

血のつながりを考える夏

日程的には送り盆も過ぎてしまった18日、妹夫婦と、実家の父方のお墓参りに行ってきた。今日ほ…

YukaMatsushima
10か月前
20

お盆。旧姓の私にもどる。

お盆。フリーランスの私は基本休みはないけれど、仕事を調整して2日間フリーな時間を捻出した…

YukaMatsushima
10か月前
9