マガジンのカバー画像

強そうで弱いわたし メンタル Yuka Matsushima

118
強そうに見えるわたし。 でも弱いんです。 日頃思っているメンタルな話をたっぷりつづります。 みなさんの心が少しでも軽くなりますように。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

脳がキャパオーバーを知らせてくれる

あまりに忙しいと、短期記憶が悪くなる。 自分でも、え?という忘れ物をする。 役所に手続き…

YukaMatsushima
5か月前
11

人間の幸せは人との間にある

みなさんは、ああ、幸せだなあーと感じるのはどんな時ですか? 何かの祝杯でのビール 旅行中…

YukaMatsushima
5か月前
17

「覚えとけよ!」の効果

よく、ドラマとかで、何かいやがらせとか、悔しい目に遭った人がこんなセリフを言う。 覚えと…

YukaMatsushima
5か月前
13

行動を起こした人に、デメリットをリストアップするくせ

人は、思い切った行動をとった人を羨みがち。タチが悪いことに、羨む時にその行動のデメリット…

YukaMatsushima
5か月前
10

避難所で生理用品を配布。これは、おばちゃん登場しかない

私は今、地元の避難所運営マニュアル作成チームに所属している。今回の被災地、能登の避難所情…

YukaMatsushima
5か月前
11

目標達成をスーツケースで考える

新年。1年の目標を立てたり、抱負を語ったりしたい気分。でも一方で、1年の抱負を達成できる…

YukaMatsushima
5か月前
12

〇〇ちゃーん、遊びましょー♪を大人でもやる

私の崇拝する占い師のしいたけさんによると、修行のような2023年が終わり、今年の上半期双子座は、余裕分を「遊び」に使うようにとのこと。 双子座に限らず、大人にとっても「遊び」は大切。 皆さんは「遊び」というと(いわゆる大人の火遊び以外w)何をイメージしますか。皆さん、どんなふうに遊んでますか。 私はなんだかすっかり遊び方を忘れてしまったようなので、教えてほしいくらい。 私の過去の経験では「遊び」と言えば、思いついたところに行ってみるなどの、ふらっと出かける系と「ロンド

メンタルを守る。自然災害と事故。

お正月早々、悲惨な出来事が立て続けにありました。 1月1日。能登の地震。第1報。 1月2日。…

YukaMatsushima
5か月前
10

2024年。私はもう、十分に強くなっている。

元日。1年の振り返りをした。毎週シートに振り返りを書き込んでいるので、今年は53枚。かなり…

YukaMatsushima
5か月前
10