マガジンのカバー画像

開いたらそこにある言葉について考えて書け。

20
【不定期更新】 三省堂 現代新国語辞典 第六版を使用し、以下のルールに基づきその日のテーマとなる言葉を決め、そのことから思い出されることを、そこはかとなく書き綴るという企画。 …
運営しているクリエイター

#辞書

腎(じん)①尿の排泄をつかさどる内蔵。②もっともたいせつなところ。  風邪という風邪もひ…

4

ふい

ふい<名>[俗語]努力してなしとげたことや、手に入れかけた幸運などがだめになること。  …

6

羽あり

羽あり<名>夏の交尾期に羽がはえてとぶアリ。はねあり。(夏) この世には、すぐ近くにあっ…

9

税収

税収〈名〉国や地方自治体に税金としてはいる収入。 テキトーに決めた2つの番号をテキトーに…

3

ワシントン条約

ワシントン条約〈名〉国際取引を規制することで、絶滅のおそれのある野生生物を保護しようとす…

4

都度

都度〈名〉…するたびごとに。「そのー質問する」類)たび・毎回 Twitterがモバイル版として…

4

狭ー(音)きょう、(訓)はさむ、はさまるー両がわからせまる。◉挟撃 昔から身長144.9cmの私が「狭い所が好きなんだよね」と言うと、「はは、小さいからね」とよく人から返される。これはとても不思議な回答である。小さい=狭い所OK、という思考回路の仕組みは全くナンセンスであることに彼らは気付いていない。背が低い/小さい=狭い空間に押し込み易い、というのであれば背が高い人に比べれば確かにそうであるが、「好き」だという嗜好に対し身長の低高を持ち出すのは、かなりおかしな考えである。

絶え入る

絶え入る<自動五段>息が絶える。死ぬ。「ーような声」 先日、駒沢にある本屋Snow Shoveling…

2

かまくら

かまくら〈名〉陰暦1月15日に、秋田県下でおこなわれる、子どもたちの行事。また、そのとき作…

3

類える

たぐえるー類える〈他動下一〉同じ程度のものとして、ならべてくらべる。 幼い頃から何かにつ…

2

ひけらかす

ひけらか・す〈他動五段〉自慢に思っていることを、いい気になって見せつける。「知識を-」類…

2

紀州

紀州〈名〉⇨きい(紀伊) 旅行会社の案内などでよく耳にしていたにも関わらず、歴史・地理…

3

つつもたせ

つつもたせ【美人局】〈名〉男が妻や愛人にほかの男を誘惑させ、それを種に相手の男から金品を…

5