見出し画像

意識のベクトルが未来へと変わった

今日で2月も終わり、マヤ暦も白い魔法使いの13日目ギフトの日

マヤ暦の切り替え時はテーマを意識してるけど、そのあとは忘れちゃうのですが13日目のギフトの日に振り返ってみるとホントそのまんまのことが起きていたり、気づきが得られてるんですよね。

今回も思い立ったら即行動するとか、魔法のような出来事が起きるだとか

自分への感謝に気づけたことも自分を許す、受け入れるなどのテーマのまんまでしたね。

あるがままというのもこことつながる〜

やっぱりこうやって記事に残しておくと振り返りするときに便利だなぁ

手帳だとキーワードしか書いてなかったりするので、これなんのことだっけ?と思うことがあるんですよ(笑)。

どんどんいろんなことが過ぎ去っていくから、忘れちゃう。

今に生きるという視点ではこれでいいんだけど、気づきを得るには振り返ることが大切だから、書き残しておくと後で謎解きにも役に立つんですよ。

昨日この記事を書いてたときには気づいてなかったのですが

見出し画像に使った景色

サンセット&江ノ島&富士山というとてもパワフルで、素敵な場所

歩いてほんの数分の場所にあるのに、数えるほどしか行ったことがなかったことに気づいたんですよ。

目の前にある景色でさえ半年くらい前まで気づけてなかったしね。

これって自分自身の意識が関係しているんだなぁと

出勤するときに写真を撮るようになったからというのもあるけど、家を出て左側の景色ばかり

左は過去、右は未来を示すと言われているのですが、今までの私は過去ばかりに意識がいってたからなのかぁと納得(笑)。

ここ最近は未来に意識が行くようになったと感じていたところに、昨日引き寄せられた景色は右側だったんですね。

本当自然を通していろんなことを教えてくれてるんだなぁ〜

今日の見出し画像には二つ輝いている星があるけれど、これは牡羊座に滞在している木星と金星

少し前にお風呂へ行ったとき駐車場で声をかけられて、あれ木星と金星よ!と教えてくれた方がいたんです。

金星は、愛、喜び、楽しみ、豊かさ、美しさ、女性性などを表し、木星は、拡大、発展、繁栄をサポートしてくれる星

今、この星が滞在しているのが牡羊座

牡羊座というのは12星座の一番初めの星座なので、スピード感があり、直感にしたがってどんどん突き進む性質

とてもエネルギッシュで新しいことにどんどん挑戦し、開拓するというチャレンジ精神も旺盛

星の動きを意識するようになって、こうやって実際に星を目にしてエネルギーをダイレクトに感じられておもしろいなぁ〜

この写真の右上には上弦の月

上弦の月

上弦の月は、満月に向けて育てるとか吸収するという期間

今まで月のエネルギーって、新月と満月しか追えてなかったけど最近は日々の月のエネルギーを感じるよう意識を向けるようになったので流れを感じられるようになりましたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?