見出し画像

秋を感じた5つのこと。

朝の涼しさがまだ残る7時過ぎ

ベランダのお花の手入れをしていると
足に蚊が止まっているのを見つけました

ほぼ条件反射で一発で蚊を仕留めたわたし

してやったり

田舎育ちを舐めるなよ
・・・と自分の足を睨みつけると
叩いたところが真っ赤に染まったのを見て
かなり驚きました

あなた、どこでそんなに吸ったのよ!

もう息をしていない蚊に問いかけます

腕や足をよく見ると
なんと私の腕は5箇所ほど腫れ上がっていたのです

迷信なのか本当なのか知らないけれど
O型は蚊に刺されやすいらしい
本当かな?

でもそういえば
今年の夏は蚊に刺された記憶がほとんどありません

9月に入って初めて刺されたような気がします

職場の後輩にそんな話をすると

「もしかしたらこの暑さで
蚊もバテていたんじゃないですか?」

という答えが返ってきてなぜか納得しました

確かに・・・

だからここぞとばかりに
5箇所も私の血を奪ったのね

お腹が空いていたのなら
しょうがないわね・・・

いや、しょうがなくはないけども!


でも裏を返せば夏の暑さが少し和らいだ
ということでもありますよね

蚊に気づかされる秋の訪れ

なんかすっごく複雑っ!

ちょっとモヤモヤしたので
最近感じた”素敵な”秋の訪れを
共有していこうと思います




その1
洋服屋さんに並ぶ秋冬のお洋服

秋冬の服って暖色系の服が可愛かったり
いろんなジャケットが登場するので
ワクワクしますよね

その2
明け方に感じる涼しさ

いつも起きてすぐに冷房を入れていましたが
ここ最近はそれに頼らず過ごせています

その3
どこからか漂う金木犀の香り

毎年不思議に思うのですが
金木犀の香りはするのに木が見つからないのです
きっとすぐそばにあるんだろうな

その4
お花屋さんに並ぶ秋のお花

ジニアやコスモスなど
カラフルで温かい色のお花が並び始めましたね

今年の秋の目標は
ベランダ一面にプランターを置いて
ガーデニングすること

もう少し暑さが和らいだら
計画を進めていこうと思います!

その5
パン屋さんに並び始める栗やさつまいものパン

秋の味覚がどっしり詰まったパンって
なんであんなに魅力的なんでしょうか

太ると分かっていながらも
食欲の秋になりそうな予感です




ちなみに私は無類のパン好きです

わたしがよく行くパン屋さんにも
さつまいものデニッシュや
栗のパンが並んでいました

しかも先日立ち寄ったときは
栗のパンのプレートのそばに”焼きたて”の文字

わたしは”焼きたて”や”出来立て”の言葉に弱いです

迷いなくパンをお迎えしました


秋の味覚×焼きたてのパン=幸せ


幸せの方程式

そして美味しいコーヒーも一緒に添えたなら
最高のランチの完成です

ブラックコーヒーもいいけれど
エスプレッソを入れてカフェラテも良いですね

パンがお好きな皆さま
この至福の香りが伝わっていますか?


まだまだ暑い日々は続きますが
秋の足音はほんの少しずつ近づいています

わたしは季節の中で一番秋が好きなので
いまから楽しみで仕方ありません

夏に叶えたいことリストを作りましたが

今年の秋は
大好きな季節を存分に楽しむために
やりたいことリストを作ろうと思っています

そのときはまた
皆さまにお話しさせてください


とはいえ秋の訪れよりも先に
台風が近づいていますね

また不安定なお天気の日が続きますが
どうぞお気をつけてお過ごしください


由佳


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

#3行日記

44,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?